掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
251(最新)
PBR 0.38倍 (ヤフーファイナンス)
この状態で、更に下げますか? 私は、そうは思いません。
銀河鉄道999 の如く舞い上がれ^^。 -
250
そろそろ、材料が、欲しい^^。
ずーーーーと、何も無いのが、逆に、良いんじゃない。 -
249
正直、買いのタイミングかは、解りませんが。買わせてもらいました。
他の、銀行株より、断然に、割安と考えました。自己責任にて^^。
4300円以下は、どう考えてもどう考えてもどう考えても、買いじゃない。 -
ガイアは確かに影響無さそうですね。
安心しました。
銀行株は全体的に調整ムードですが、メガバンクの自社株買いで改善していくことを期待したい。 -
245
ガイアにお金貸してたの?
どのぐらいですか??
きらぼしリースの名前は出てるけど。
6,000万弱の債権。
それにしても上がりませんね~
8306行こうかな -
ガイア関連の取引金融機関は、以下の通り。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、関西みらい銀行、東京スター銀行、きらぼし銀行 他
メインバンクは三井住友銀行。かなり前からガイアは危険な状況であり、与信費用積み上げていると予想。なお、ガイアは、Jトラストがスポンサーになり、民事再生に向けて動いている。
まぁガイアの破綻は想定内でしょう。
ガイア
2020.07 私的整理手続き開始
2022.03 金融機関等に自主再生計画案を提示
2023.09 同月末期限の金融機関への元利金や店舗の賃料が支払い不可能に
2023.10.02 遊技機関連設備メーカーへの支払手形で不渡り発生
2023.10.30 東京地方裁判所に民事再生法適用を申請
2023.11.02 債権者説明会 -
243
ここはガイアに金貸してたんか。
回収できんかったら下方修正確実か。 -
中間決算良くて3Qでも上方修正出そうな気がするが
かなり割安なんだけど日柄だけではなく値幅でも調整しそうかなぁ。
4000円割れまで行ってアク抜けなのかな-。 -
241
ここんとこ、大体、ココの株価推移はメガバンクに追随しているのに、今日は差がついて離されてるな。
感覚的には、身軽株なのか上昇時はメガバンクを上回る推移だったような気がするのに今日は何で? -
今日は銀行・鉄などのバリュー株の指数は上昇していますが
全部上がっている訳ではなく指数に影響出る大型株が上昇していますね。
ここもそうですが期始に増配発表しても中間で更に増配していないところは
割安でもなかなか買われませんね。
ここも新高値更新はちょっと時間掛かりそうですかね-。 -
239
日本の銀行は長いこと、低金利という銀行に取っては逆風の中にあって、低収益に甘んじ、長いこと株式投資家には見放されていた。
この長いというところがポイントで、数十年単位で銀行は逆風にさらされ続けてきた。その結果、日本の銀行業は低収益で当たり前、成長もしないものとみなされ、銀行の株価は他業種と、比較して明らかに低い株価になった。
だが、ここにきて、銀行にとっては大きな追い風が吹き始めている。まだ微風に過ぎないが風向きは明らかにかつてとは逆方向だ。
気づいている人はいるものの、まだ、マジョリティを形成していない。
これから数期を経てようやく大衆は気づくであろう。
きらぼし銀行はこの微風下で早くも成果を生みつつある。にもかかわらず、株価は依然として割安だ。
多少の乱高下はあるであろうが年単位の視野でみれば株価上昇の見込みは高いのではなかろうか。 -
234
チキンは売ればいい。
今は我慢。
目先の利益に流されてはいけないよ。
ここは優良株だぜ。 -
232
銀行セクターがいきなり買われてる。よく分からないが、預金感覚でホールド。
バフェットが銀行株を買う可能性があるので、その前に銀行全体を下げ誘導して投げさせて、海外の機関投資家が集めているという見方をしている人がちらほら。そうだったら面白いが。 -
231
中間の希薄後EPSで260.58円あるみたいなので
通期でも500円は超えそうなんですね。
16年の優先株(2万円)償還が来期でさらにEPS良くなるので
PERは希薄後でも10倍切るのかな。 -
225
何で下がる?日銀?
-
224
fdh***** 強く買いたい 11月8日 17:37
今日は、売りではなく買いだったんでない?
-
223
盛大に下がったな。
問題は、明日以降、また下がっていくんだろうか、ということだが… -
222
銀行セクターという括りで売買されるね。好決算は無視。
-
221
決算で上抜けするかと思ったけど中々上手く行かないね‥銀行株はまだ調整続いてる感じ。
メガバンクの決算が良ければ地銀にもおこぼれがあるかも -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み