ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MAGねっとホールディングス【8073】の掲示板 2015/06/09〜2015/08/24

債務超過でリーチ。
営業活動によるキャッシュ・フローもイーシャンテン。

債務超過を脱する手段が「~親会社である株式会社ファイからの当社に対する債権放棄等の支援~」。債権放棄等!。等・等・等。
「等」のなかにはデットエクイティスワップも含まれているんでしょうかね~。
債権放棄なら株価を気にせずに何時でも出来るんですが、デットエクイティスワップだと株価次第で株式会社ファイの取得株数が変わっちゃいますからね~。
ふむふむ、廃止基準は株価10円未満と・・・

それにしても、直前期の営業活動によるキャッシュ・フローくらい黒字にして欲しかったですね。58百万円のキャッシュアウトなんて、株式会社ベータから未収入金1億位回収すればなんとかなるでしょうに。なんとかなるんでしょ?

債権放棄(「等」じゃあダメよ)と未収入金の回収で、上場廃止懸念を払拭しちゃって下さい。

投資は自己責任で。


●●上場廃止基準(JASDAQ)
【業績】
最近4連結会計年度における営業利益及び営業活動によるキャッシュ・フローの額が負である場合において、1年以内に営業利益又は営業活動によるキャッシュ・フローの額が負でなくならないとき
【債務超過】
債務超過の状態となった場合において、1年以内に債務超過の状態でなくならなかったとき(原則として連結貸借対照表による)
【株価】
株価が10円未満となった場合において、3ヵ月以内に10円以上とならないとき

●●決算短信、第40回定時株主総会招集ご通知
「~債務超過の状態となっております。また、営業キャッシュ・フローについても3期連続のマイナスとなっております。~」