ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2022/01/14〜2022/01/17

ファイナンス無しに IBD 治癒材のような開発パイプラインを進捗させるだけの現金は、残念ながら 3-D Matrix 社にはないと考えるべきでしょう。

となると、手はそれほど多くありません。

自力で開発を進めるつもりなら、ファイナンスを行う他ありません。黒字化によって利益を蓄積し研究開発を始める事は可能ですが、開始時期は数年単位で遅れる事になります。

もう一つは、他社との共同開発を行うこと。ラインセンスアウトによって技術を相手企業に渡しロイヤリティを得る、またはそこまでいかなくても、資金面等を相手企業に頼り上市後に利益を分配するという事が考えられます。

どちらも一長一短があり、どれが正解と言えるものではありません。

ただ私としては、少なくとも IBD 治癒材の上市までは、自力で開発を続けて欲しいと考えておりますし、そのためには一定規模のファイナンスの実施は許容すべきではという立場です。(製造と販売は自力では難しいでしょうが)

一時的には株価の下落要因となるとしても、企業にとっても株主にとっても、最終的には大きなリターンが望めるのはこちらの選択肢ではないかと思いますので。