掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
97(最新)
年度末で仕事が忙しく、今日の前場は全く見れず、昼見たら、何じゃこれ状態。
寄りが、何でこんな高かったんでしょ。そりゃぁ狙われる。
まぁ、現物でまだまだ持つと決めているとはいえ、嫌になるチャートですな。 -
3尊天井を形成するための上げだったのかな
これで下落しないなら、芸が細かすぎて付き合えん
さよなら -
この銘柄は「往復の仕掛け」が多すぎる、大変な迷惑です、安心してのホルダーが居つかない、関係者は反省してください
-
本当に毎度毎度、尻すぼみですね…
-
91
どっちにしても窓埋めするかな??
高すぎ君 -
88
こんにちは(^^)
小口でちょこまかやってますw -
87
ぜんも??
-
86
両建て失敗した8795現物残り物、寄りで離脱。
もう助からないと思ってたのに、
ラッキーだわさ😅
バビルさん、ご無沙汰してま〜す🙋♀️
いろいろ稼いでる様ですネえ。 -
85
寄り空売りで😊
上がりすぎ -
84
はい空売り失敗した?w
-
プロービングマシンでお世話になった会社だったからいつか買おうと思ってたけど、訴訟、子会社社長の逮捕とか結構ヤバイニュース出てきて笑ったw
-
法律を守らず、訴訟ばかりの会社ですが、いつか暴落するかもしれません。
-
80
SK hynixは2025年3月19日、世界初の「12層HBM4メモリ」のサンプル出荷開始を発表
チップの反りを防ぎ、放熱性を向上させて製品の安定性を改善するSK hynix独自技術「Advanced MR-MUFプロセス」を採用することで、12層HBMI製品では最大となる36GBの大容量を可能
順調なら2025年下半期中には量産を開始する予定 -
配当 228円は
配当利回り2.70である。
アドバン等に比べればよほど分がある(笑) -
プラテンしましたね。ここなんかあるんでしょうね。
-
去年と同じ展開になるんじゃないの?とりあえず9000を今週抜くくらいは動いてほしい
-
意外と着実に決算の値まで戻ってきている銘柄。
もっと注目されてほしいー -
何と重い動きですね、期待希薄かな
-
65
3.13木曜日
【10:15】半導体装置関連市場は前工程が軟調で後工程は堅調~MSMUFG
モルガン・スタンレーMUFG証券では2025年の半導体装置関連市場に関して、前工程が軟調、後工程は堅調と明暗が分かれていると指摘している。生成AI関連デバイスの需要に関してはサプライチェーン情報が錯綜して株価の波乱要因となっているが、関連装置への旺盛な需要に変化はないとのこと。個別では、日本マイクロニクス<6871.T>と東京精密<7729.T>の「Overweight」を再強調している。 -
NVIDIAがあがったからじゃないかな。いつも同じような動きする。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み