ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/12/25〜2020/12/27

>>952

ほとんど全ての学芸員です。
学芸員も大変で勝手な意見を言えば、どこかに飛ばされたり、いづらくなったりで大変なんでしょうね。存在が危ういような架空の人物を、日本書紀にあるからと言って観光の目玉として活用したり、変なことがたくさんありますよ。
代表的なことは、神武天皇が紀元前660年2月11日に即位したからということで、今現在、建国記念の日として、国民の祝日になっているとか、垂仁天皇は生まれたのが、紀元前で亡くなったのは、紀元後ですが、不思議なことに前方後円墳に墓があって、まだ日本には前方後円墳が一つも作られていない時代ですよ。
白村江の戦いは、663年ですが、その戦いに斉明天皇は、68歳で出陣してますが、九州に着いたらすぐに亡くなってしまったんです。そんな人が飛鳥から普通は行かないでしょう?もう、あげればきりがないということです。壬申の乱も私はなかったと考えます。詳しくは言い尽くせません!
y染色体のDNA解析のD2a1などの解析は、すでに3万円ほどでやってもらえます。決して薄利多売でなく、なかなか高いものです。それがPSSのPCR検査危機を改良すれば、一度に大量の解析ができて、それは学問的にも大きな進歩です。
我々の祖先がどのように作られ、韓国人との違いや古代東シナ海周辺の人々との関係性の明らかにしてくれます。私の仮説では、韓半島の南部には、縄文系の人々が住んでいたと思っているし、そのことが、日本語と韓国語のもとになっていると考えます。古代は日本語も8母音に近かったようだし、今の韓国語は8母音でしょう。
すみませんねえ、いつまでも夢を追い続けて!