ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ナイスクラップ【7598】の掲示板 2015/04/08〜

>>255


― 現在の持ち株 ―

<長期株>
9416 ビジョン
3105 日清紡HD

<中・長期株>
3990 UUUM
6539 MSーJapan
6544 JESHD
6553 ソウルドアウト
7744 ノーリツ鋼機
7187 ジェイリース
2884 ヨシムラ・F・HD
2930 北の達人

<短期株>
3113 Oakキャピタル
3559 ピーバン
8137 サンワテクノス  

<新規株>
3774 インターネットイニシアティブ

3559ピーバンは利が乗っているものの枚数が少ない
のと売上の伸び率が低いのでとりあえず利確予定。

8137サンワテクノスは大株主4社(6506安川電機、
6513オリジン電気、6103オークマ、6645オムロン)
のチャートが力強いので次回四季報待ちで判断。

まあ、いずれにしても他の銘柄も四半期決算や次回の
四季報次第で入れ替えも。

  • >>348

    >8137サンワテクノス・・・・次回四季報待ちで
          ↓
    1月30日の中間決算情報待ち。
    現在の進捗状況の予測は51%でまずまず。

    尚、3559ピーバンの中間決算は2月14日の予定。
    現在の進捗状況の予測は55%なのでまずまず。

    2930北の達人(1/12)、2884ヨシムラフード(1/15)、
    3990UUUM(1/11)はもう終わっているので安心して
    トレードできる。

    他に終わっているのは3113Oakキャピタル(1/25)
    3774インターネットイ二シアテブ(1/25)。

    持ち株の「1月31日・決算発表」は以下の2銘柄。
    ・6539MS-Japanの中間の進捗率は55%でまずまず。
    ・6553ソルドアウトは第3四半期で進捗率は70%で可
     もなし、不可もなしといったところ。

    持ち株の「2月7日・中間決算発表」は以下の2銘柄。
    ・6544ジャパンエレベーターは進捗率は44%。半分利
     確しておいたほうがいいか。

    ・7187ジェイリースは予想数値では未達で39%。
     やや弱含みの予測なので、この通りの見通しならある
     程度の調整は避けられないかも。

    2月8日は2銘柄。
    ・3105日清紡は進捗率15%と極端に低評価。一度大きく
     調整があれば、そこが買い場に。
     1300円台ならバーゲンセール。

    ・7744ノーリツ鋼機は進捗率は52%で可もなし、不可も
     なしといったところか。

    ・9416ビジョンは第3四半期で進捗率は96%で持ち株で
     はダントツによい。
    ttp://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=schedule&ym=201802&lst=20180207&pageID=7

    株はいつでも買える。「追撃買」いで高いところで買っ
    た分は少し株数を調整しておくか。^^

    まあ、あくまでも予想数値でどうなるかは神のみぞ知る。

  • >>348

    >3559ピーバンは利が乗っているものの枚数が少ない
    のと売上の伸び率が低いのでとりあえず利確予定。

    3559気配値が怪しいね。
    ここは利確したけど、露草ちゃんはどう?

  • >>348

     
    ― 現在の持ち株 ―

    <長期株>
    9416 ビジョン
    3105 日清紡HD
    6539 MSーJapan
    3774 インターネットイニシアティブ

    <中・長期株>
    3990 UUUM
    6544 JESHD
    6553 ソウルドアウト
    7744 ノーリツ鋼機
    7187 ジェイリース
    2884 ヨシムラ・F・HD
    2930 北の達人

    3990 UUUMがいまいちワカランが6539同様分割が
    ありそうで捨てがたい。^^

    6544:JESHDは半分利確したが、増収・増益を続けて
    いるので残りをどうするか?
    6544:ジェイリースは半分利確。
    8137:サンワテクノス は利確。

  • >>348

    only_yasterdayの「”中・長期株式投資”講座」

             【永久保存版】

    ーサンバイオ株に見る【回転日数】と【ダイバージェンス】⑰ー

    <最強の暴落前のシグナル!オシレーター系のダイバージェンス>

    約1年半前(2018年2月2日)の私の書き込みを見ると、われなが
    らゾッとする。目先の市場の好調さに同調して舞い上がっている様
    子が手に取るようにわかる。こんな有頂天なときに突然の暴落に遭
    うとひとたまりもない。まあ、逃げ足は人一倍速いほうなのである
    程度の利益は確保できたのだが・・・
    それにしても含み益が一瞬にして溶けていくのは”クヤシイデス”^^

    で、このような暴落の前兆をなぜ予見できなかったかを考えてみた。
    以前株式スクールで教わったものだが「常勝投資家の事前チェック」
    というのがあったが、それは以下の通りである。

    1)<日経225チャートチェック>
    ・日経平均の週足・日足をチェックし、相場全体の 買い/売り/待ち
     (BOX)の判断

    ●週足・MAの状況確認 ・波動線の状況確認 ・MACDの状況確認
       ・ヒストグラムの状況確認 ・出来高の状況確認
       ・ストキャスの状況確認

    ●日足・MAの状況確認 ・波動線の状況確認 ・MACDの状況確認  
      ・ボリンジャーバンドの状況確認 ・オシレーター系の状況確認
      ・出来高の状況確認 ・一目均衡の状況確認

    2)<海外市場の動向チェック>
      NYダウ、 NASDAQともに上記週足、日足の条件に順ずる。

    3)<各全体指標の確認>
    ①貸借倍率.......4倍近くになったら要注意)※①
    ②評価損率.......ゼロ近くなったら要注意
    ③騰落レシオ....120%近辺=買われすぎ 80%近辺=売られすぎ※③
    ④裁定買い残....25億株超は要注意

    ※①アベノミクス相場では6~8倍も多数あり、従来の常識の上を行く。
    ※③アベノミクス相場では上は140~165%もあり、下は60~50%も
      ザラで、これも常識外の数値のオンパレード。
      
      アベノミクス相場はそれほどボラが高かった相場と言える。
      そうでなければこの間100億円以上稼いだ個人投資家が4人も排出
      する異常事態にはならなかったはず。
      日銀がばらまいたのが大きいがばら撒く金額はデカければ小型株で
      は消化仕切れないのは道理。勢い大型株へ。大型株ほど恩恵が大き
      かったのはいうまでもない。例えば6594日本電産のバブルのピーク
      時(1990’8)の最高値は1240円。(調整済)
      それがアベノミクス相場のピークでは18525円にとその倍率14.9倍。
      最安値(1995’6)の220円からすると84.2倍に達する。

    まあ以上だが、株式評論家であれ、テクニカルアナリストであれ、翌日
    以降の株価を推測するのは概略上記のような条件で株価を判断する。

    しかし、これには一番大事なものが一つだけ抜けている。
    まあ、プロなら誰でも知っているのだが、短期売買が主流になったせい
    で、肝心要の「究極のオシレーター」の使い方をすっかり忘れて日々の
    「”強弱”のオシレーター」に押し込んでしまっている。
    半日勝負のデイトレーダーやFXトレーダーには無縁の話しかも知れんが
    最近のデイトレーダーもスイングや中期投資に一部趣旨変えしてきている
    ので、今回の話もまるっきりの無駄話でもないと思われ。^^

    で、次はプロの実戦家や評論家が忘れがちな”史上最強の”オシレーター系・
    ダイバージェンス”のお話しをする。

    ※10年ころ前にMonotaROに書いたと思うが、私の文章が一言一句違わず
     他人のHNで掲載されたのには驚いた。ほっておいたらまた別の掲示板に
     かきこんでいるのには閉口した。とりあえず忠告したが世の中は油断も
     隙もない。以後タイトルの前には「only_yasterdayの」をいれることに
     した。 という一席。^^ 
     この一連の話し、本邦初なのでどうぞよろしこ。^^