ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ワタミ(株)【7522】の掲示板 2015/08/13〜2015/09/11

決算書みると、なかなか厳しいね。。
純資産は3年前から、320億、227億、100億と100億ずつ少なくなってる。
って、事は来年は純資産なくなっちゃうじゃん。。

経常利益にいたっては、80億、21億、マイナス34億ときた。。
優待目当てで買ったバチがあたったのかな。。

もう、ワタミのイメージ悪いんだから、看板かけかえて
今風のお店にしちゃえばいいのに。
ワタミのホームページに渡邉美樹の広告載せるのもやめて欲しい。。

せめて、配当出さないなら、長期保有者には、優待券を倍にするくらいやってくれ。。
そしたら、優待目当てのやからが買い支えてくれる。(自分も。。)

  • >>94

    /////決算書みると、なかなか厳しいね。。
    純資産は3年前から、320億、227億、100億と100億ずつ少なくなってる。
    って、事は来年は純資産なくなっちゃうじゃん。。
    経常利益にいたっては、80億、21億、マイナス34億ときた。。
    優待目当てで買ったバチがあたったのかな。//////

    まさにそうですね。

    5年チャートあるいは2年チャートを見れば、その業績を反映して、綺麗な下落チャートを形成している。
    2013年ごろの2000円付近をピークに下落が形成されている。

    『株価は、中長期的に業績を反映する』の教科書通りの展開です。

    目先の踏み上げ等による上下はノイズに過ぎない。
    本質を見失い、目先のくだらないものに捉われ、企業業績やトレンドを無視すれば、 キズを深くするだけと思う。