ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 2022/06/25〜2022/08/12

C/Sで見るとすこぶる順調なのがよくわかる・・・でも引当負債のキャッシュ増要因29,676百万円。
あ、これ以前指摘させてもらったやつですね。
B/Sにも165,776百万円ってまあまあ増えてます(22,559百万円の減収要因)。
利益引き下げたのはこの要因が大きいので相変わらず売上原価に含まれるため恣意的な測定・・・わざと業績を悪く見せているかもしれない。
2180付近で買おうと思ってたけどHPのキーボードが壊れてノートPC持ち出したのですが無理。
包括利益がドカンと上がっていたけれどそれが逆にROE下げるイメージだし・・・
在外資産の為替差益で解散価値増を載せられてももう廃業や事業の売却するわけでもないで、進捗が悪く見えてしまうので事業継続面では厳しい評価されたかな。
朝、寄り前の気配からいつもの・・・だまし上げで2355.5で売りさらに2376.5で売ろうと構えてたけど後場は不完全燃焼です。