ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 2020/12/24〜2021/01/26

>>327
マジレスですまん。
核のゴミが飽和状態でこれ以上動かせないのが実情。震災のせいにしているが震災なくても稼働率下げる必要があった。
経団連の中西会長の発言は、原発の必要性、核サイクルの在り方など10年間議論が進んでいないことを言っている。プルサーマルもうまくいっていないし最終処分場問題は全く見えない。これは日本に限った問題ではなく世界的な問題。
核サイクルがきちんと回せないのであれば人類は原子力発電をあきらめる必要がある。ちなみに中西さんは日立出身。

>>331
マジレスですまん。
イスラエルは電池交換式にチャレンジしている。電池は個人ではなく社会が保有するという考え。イスラエルのリーフはカセット式だったはず。
10年位前、日産自動車がカセット式を日本政府に提案したが、石油元売り各社の反対が相次ぎ断念したと聞いた。
個人的には電池も水素もカセット式がいいと思っています。