ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SUBARU【7270】の掲示板 〜2015/04/28

機関投資家、ヘッジファンド、個人投資家それぞれ皆何とか株取引で儲けようと神経をすり減らせてますが、それはあくまで「取引」で儲けようとしているわけです。長期保有で会社の成長を買っているわけではないのです。極端に言えば何も上場された株でなくてもイワシの頭でも何でも値動さえあれば良いわけです。従って株価の変動が無いところでは何も生まれません。しかも昨今の超高速取引で細かい取引を積み上げていくやり方では、われわれ一般投資家は置いてきぼりどころか、おいしいところは、全てヘッジファンド等のプロにもっていかれます。そのプロの間でも少数の勝ち組と大多数の負け組にわかれ、ばくち場とまったく同じです。金持ちがお金を持ち寄って賭けをしているだけなのです。何とかして株取引を健全化、一般化しようと、いろいろやってますが(NISA)焼け石に水。すなわちわれわれ一般少額取引組は毎日のデイトレには、手を出さないことです。デイトレぐらいでは遅く、高速取引で秒単位の取引などできるはずがありません。長期保有に徹するのが唯一の方法です。20年長期保有者から。(儲かってます)もっとも20年も持ってて損してたら笑われるかもしれませんが。