ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホンダ【7267】の掲示板 2016/08/29〜2016/11/21


 ホンダは凄い。
 次の世代の人材をキチンと育てているねー。
 以下ニュース。

 ホンダ S660 用エンジン搭載で421km/hの新記録…ボンネビル。
 レスポンス 2016-9-23

 ホンダは9月17日、米国ユタ州ソルトレイク市のボンネビルスピードウェイで開催された「Mike Cook's Bonneville Shootout」において、ホンダ車最速の約421km/hの最高速を記録した、と発表した。
 今回ホンダは、Mike Cook's Bonneville Shootoutに、日本の研究開発部門が主体なって結成した若手チームで参加。
 空力を徹底追求したフォルムが目を引くホンダ『Sドリーム』と命名されたマシンには、ホンダの軽自動車スポーツカー、『S660』用の排気量660cc直列3気筒ガソリンターボエンジンをベースに、高出力化したユニットを搭載する。
 プロジェクトの名前は、「ボンネビルスピードチャレンジ」。
 ホンダの目標は、660ccエンジン搭載車による世界最高速記録を打ち立てること。
 このSドリームが、カテゴリーA、グループ1、クラス4(自動車・レシプロ過給エンジン・排気量500-750cc)において、1マイル測定区間の記録として421.446km/h、1km測定区間の記録として421.595km/hの最高速を計測。
 FIA(国際自動車連盟)から、同クラスの世界最高速記録と認定された。
 ホンダは、「2006年のBARホンダF1マシンの記録も更新、ボンネビルでホンダ車最速になった」とコメントしている。

ホンダ【7267】   ホンダは凄い。  次の世代の人材をキチンと育てているねー。  以下ニュース。   ホンダ S660 用エンジン搭載で421km/hの新記録…ボンネビル。  レスポンス 2016-9-23   ホンダは9月17日、米国ユタ州ソルトレイク市のボンネビルスピードウェイで開催された「Mike Cook's Bonneville Shootout」において、ホンダ車最速の約421km/hの最高速を記録した、と発表した。  今回ホンダは、Mike Cook's Bonneville Shootoutに、日本の研究開発部門が主体なって結成した若手チームで参加。  空力を徹底追求したフォルムが目を引くホンダ『Sドリーム』と命名されたマシンには、ホンダの軽自動車スポーツカー、『S660』用の排気量660cc直列3気筒ガソリンターボエンジンをベースに、高出力化したユニットを搭載する。  プロジェクトの名前は、「ボンネビルスピードチャレンジ」。  ホンダの目標は、660ccエンジン搭載車による世界最高速記録を打ち立てること。  このSドリームが、カテゴリーA、グループ1、クラス4(自動車・レシプロ過給エンジン・排気量500-750cc)において、1マイル測定区間の記録として421.446km/h、1km測定区間の記録として421.595km/hの最高速を計測。  FIA(国際自動車連盟)から、同クラスの世界最高速記録と認定された。  ホンダは、「2006年のBARホンダF1マシンの記録も更新、ボンネビルでホンダ車最速になった」とコメントしている。