<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホンダ【7267】の掲示板 2016/03/13〜2016/06/13

 ホンダ・オデッセイ・ハイブリッドいいねー。
 この板のホンダ嫌い投稿者はなぜここに来るのかねー。
 いちいちケチ付けるだけで投稿で心根が卑しいねー。
 以下ニュース。

 オデッセイ・ハイブリッド好調。予定の4倍受注、72%がハイブリッド車
 エコノミックニュース 3月14日(月)8時26分配信

 新型オデッセイ・ハイブリッド。リチウムイオン電池とパワー制御装置を一体化してコンパクト化を図った電子制御ユニットを1列目のシート下に配置し、ミニバンに求められる広い室内空間をスポイルしない
 この2月5日に国産上級ミニバンの一方の雄であるホンダ・オデッセイに待望のハイブリッド車(HV)がラインアップされた。価格は、オデッセイHVが356.0万円~402.64万円。スポーティバージョンのオデッセイ・アブソリュートHVが378.0万円~405.64万円と、リーズナブルな価格設定だ。
 そのホンダ・オデッセイの1カ月間の累計受注台数が、月間販売計画の4倍以上となる9000台を超え、好調に推移しているとの発表があった。ホンダは、国内販売計画台数を2000台/月としていた。なお、HVの割合は極めて高く、72%となった。
 顧客の購入動機として同社では、ライバルと目されるトヨタ・エスティマHVの18km/リッターを大きく上回る、「オデッセイHVのJC08モード燃費26km/リッター」を挙げている。オデッセイHVは、同社スポーツセダンのアコードと同じ革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)」i-MMD(Intelligent Multi‐Mode Drive/インテリジェント・マルチモード・ドライブ)を使いながら、システムの高効率化を徹底的に追求した。
 結果、ユーザーに「滑らかな加速と力強い走行性能」も高く評価されたとしている。
 オデッセイHVは、新開発のリチウムイオン電池とパワー制御装置(PCU)を一体化してコンパクト化を図った電子制御ユニット「IPU」を初搭載。このIPUは1列目のシート下に配置し、3列目床下収納をはじめとする多彩なシートアレンジなど、ミニバンに求められる広い室内空間をスポイルしない設計とした点も評価されたという。