ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホンダ【7267】の掲示板 〜2015/04/28

>>66228

◆2013/08/08 日本経済新聞 朝刊 9ページ

ホンダはブラジルに四輪車の第2工場を建設、2015年から生産を始める。年産規模は12万台で、主力小型車「フィット」などを生産する計画。現地での生産能力は2倍に増える。土地の取得を含めた投資額は約10億レアル(約430億円)。同社は2016年度の新興国の販売台数を12年度比2倍強の300万台とする計画で、欧州勢に比べて出遅れた南米でも攻勢をかける。

新工場はサンパウロ市から北西に約200キロメートルのイチラピナ市に建設する。敷地面積は580万平方メートルで、従業員数は約2000人となる見通し。

同社はブラジルで現在年産12万台の工場をスマレ市に持つ。フィットのほか、セダン「シビック」などを手掛けている。12年の現地生産台数は13万5千台。従業員の残業を増やし対応してきたが、能力を一気に倍増する。

ブラジルの12年の自動車販売台数(乗用車と小型商用車の合計)は前年比6%増の363万4千台。ホンダのシェアは伊フィアット、独フォルクスワーゲンなどに続く6位の4%程度で、日本勢では最上位だった。

ホンダは中間層が増加し、車を初めて購入する消費者が増えると分析している。新工場では量販価格帯と位置付けるフィットを中心に生産する。フィットは現在、約4万8千レアル(約206万円)でシビックより3割程度安い。今後は値下げも検討するという。

同社はインドでも14年に第2工場を建設し、能力を24万台に倍増する。中国やタイでも能力増強を計画している。

8/8 3,685 前日比-50(-1.34%)