ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/08/12〜2021/08/15

>>15

15
 **max**8月12日 08:16
>>11
> 航続距離を伸ばすには、REXより電池の大容量化だけで安価で
> 軽量なEVが造れるのですね!🙄🙄🙄
>
> リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード) 1670kg 4.417.600円~
> mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード) 1650kg 4.510.000円~
>
>
>  リーフe+は大容量電池で航続距離をmx30evより約2倍に伸ばしていま
>  すが、小容量電池のmx30evより車両重量は20kgしか増加していません。
>
>  mx30evにREVで重たいロータリーエンジンを搭載しなくても
>  電池の大容量化で十分、安価で軽量なEVが出来ますね。
>
>  マツダ地獄😱😱😱

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/278/8
上記のURLの通り、同じことばかり言っていますね(笑)

電力消費率が
リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)


消費する電力がリーフe+161~164Whの方が大きいからランニングコストの電気代がリーフの方が大きいということが理解できないのですか?

  • >>16

    >電力消費率が
    >リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    >MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)

    何だろ、このどこからもってきたかふめいなすうじは

    >電気代

    なら燃費だよ   藁
    リーフのほうが上、価格も安い

  • >>16

    61
    aki*****8月12日 12:02
    >>16
    > >電力消費率が
    > >リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    > >MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)
    >
    > 何だろ、このどこからもってきたかふめいなすうじは
    >
    > >電気代
    >
    > なら燃費だよ   藁
    > リーフのほうが上、価格も安い

    https://www.mlit.go.jp/common/001283223.pdf

    akiさん最近**max**さん並みに非常識な発言が多発ですね(笑)
    上記のURLの国土交通省のプレゼンテーションの9ページ目に
    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    交流電力消費率 [km/kWh]
    • 外部充電1kWhあたりの走行可能な距離(CD電費)

    リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)

    ということは1km走行するために必要な電力量がリーフeの方が大きいということ。
    バッテリーを多く積むと航続距離が長くなりますが、バッテリーをフル充電するのにたくさんの電気代を使い、車に乗らなくても自然放電が起きます。
    だから普段長距離を乗らないなら大容量のバッテリーを搭載すると電気を無駄に使うということ。

  • >>16

    86
    aki*****8月12日 14:43
    >>83
    > >9ページ目に
    >
    > ないけどね  藁
    >
    > 引用
    > リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード) 1670kg 4.417.600円~
    > mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード) 1650kg 4.510.000円~
    >
    > WLTCで公表されている数字は合ってるね
    > リーフのほうが上だけど  何か      藁
    >
    > 欧州のWLTPは200kmだよ
    > 日本より価格安いので、安いバッテリー使ってると思うけどね

    Hahahahaha!!!!失礼いたしました。
    プレゼンテーションの4ページ目でした。

    バッテリーをたくさん積んでいるから航続距離が長いのは当たり前。
    ただ、航続距離を延ばすために大容量のバッテリーをのせると無駄に電気を使います。

    akiさんがいくらくだらない屁理屈を並べ立てても、MX-30の方が電気を無駄に使わないという事実は変わりません(笑)。

    1km走行するために必要な電力量がリーフeの方が大きいということは変わりません(笑)。

  • >>16

    92
    aki*****8月12日 15:06
    >>88
    > >4ページ目に
    >
    > ないけどね  藁
    >
    > その資料には、リーフとか個別の事情は出ていない
    > 大丈夫ですか  藁
    >
    > だから燃費でしょ
    > WLTCとkwhから計算できるんだよ
    > って教えられても何で理解できないのかが問題だね    藁

    https://www.mlit.go.jp/common/001283223.pdf

    4ページ目の
    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量

    が見えないんだ(笑)。
    どういうおめめなんだろうね?(笑)

    akiさんの非常識な独りよがりな論理を聞きたくないですし、めんどくさいから回答もしたくないです(笑)。

  • >>16

    95
    aki*****8月12日 15:31
    >>94
    > それ以前に、どうも質問が何かを理解できてないようだ
    >
    > そろいもそろって、やれやれ   藁
    >
    > aki***** 8月12日 12:02

    > >電力消費率が
    >
    > 何だろ、このどこからもってきたかふめいなすうじは

    .........................................................

    Hahahaha!
    簡単に調べられることだけど???(笑)。

    > >リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html
     交流電力量消費率  wltcmode 
     (国土交通省審査値)
    e+ X、e+ アーバンクロム、e+ G 161 Wh/km 
    e+ AUTECH 164 Wh/km


    > >MX-30EV MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)

    https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30evmodel/
    交流電力量消費率
    (WLTCモード)※1※2
    * 国土交通省審査値 145Wh/km

  • >>16

    Hahahaha!
    航続距離は大容量のバッテリーを積んでいれば距離が長いのが当たり前。

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/charge/battery.html#
    一充電走行距離
    458km*¹
    (WLTCモード)

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/charge/battery.html#
    一充電走行距離
    (WLTCモード)※1※2※3
    * 国土交通省審査値 256km
    ...............................................

    102
    aki*****8月12日 16:04
    >>97
    > 意味が伝わるのに大変だね
    >
    > その数字は気にしなくて良いということだよ
    > よく考えてご覧
    > 総計何km走行できるかを特定できてないでしょ
    > その統計法には欠陥があるんでしょうね
    >
    > 燃費は、
    > WLTCと搭載kwhから計算できるからね
    >
    > お得意のよく見える数字を探してみました  ってとこですかね  藁
    >
    > そんなことより
    > mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード)
    > 欧州 200km(WLTP)
    >
    > これは大問題じゃないか
    > WLTPはWLTCより少し小さくなるがそこまではいかない
    > 搭載バッテリーの品質が違うことが考えられる
    > 論より証拠、欧州の価格は409万。日本より約50万安い
    >
    > 教えたのに避けてるね    藁

  • >>16

    Hahahaha!
    航続距離は大容量のバッテリーを積んでいれば距離が長いのが当たり前。

    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    が小さい方が電気を無駄に使っていないということを何回言ったら理解できるんだろう??????

    ......................


    https://www.mlit.go.jp/common/001283223.pdf

    上記のP4で
    一充電走行距離 [km]
    • 1回の充電で走行可能な距離

    大容量のバッテリーを積んでいるのだからリーフの方が1回の充電で走行可能な距離の「一充電走行距離(航続距離)」が長いのは当たり前。

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/charge/battery.html#
    一充電走行距離
    458km*¹
    (WLTCモード)

    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/charge/battery.html#
    一充電走行距離
    (WLTCモード)※1※2※3
    * 国土交通省審査値 256km


    ......................

    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    1km走行するのに必要な電力量が下記のようにMX-30EV が145Wh/km。
    リーフe+161~164Wh/km よりも小さい。
    だからリーフが1kmを走行するのに161~164Wh/kmの電力必要でMX-30EV が145Wh/kmよりも大きいからリーフの方が電気がたくさん必要。

    > >リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html
     交流電力量消費率  wltcmode 
     (国土交通省審査値)
    e+ X、e+ アーバンクロム、e+ G 161 Wh/km 
    e+ AUTECH 164 Wh/km


    > >MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)

    https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30evmodel/
    交流電力量消費率
    (WLTCモード)
    * 国土交通省審査値 145Wh/km

  • >>16

    Hahahahaha!
    『「誹謗」 - 他人を悪く言うこと。そしること。
    「中傷」 - 根拠のない事を言いふらして、他人の名誉を傷つけること。』
    私がいつ根拠のない事を言いふらして、他人の名誉を傷つけましたか?
    あなたは根拠のない嘘を拡散していますよ(笑)
    .............................................................

    210
     **max**8月13日 09:16
    >>202
    > あなたの6319コメント、殆どが誹謗中傷と嘘ばかり。
    > 株に関係のない内容ばかりです。
    > 株に関係のある話をしてくださいな。
    >
    > https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=c54bb88f619a9a4cc671b4e1bc61fc9762b44f8e6817c9801cfae028ab94a411
    >
    > .............................................
    >
    > >yuk婆さんによる度重なる迷惑長文投稿はいかがなものか
    >
    > >ストーカー行為は慎みましょう

  • >>16

    だから、具体的に私が何の嘘を拡散したの???
    その根拠が示せないと**max**さんが誹謗中傷をしているということ。

    そんな簡単なロジックも理解できないの????
    ................................................................

    221
     **max**8月13日 09:38
    >>211
    > 悪質なストーカーは「投稿コメント一覧」を盗用し、陰湿な嫌がらせを繰り返す。
    >
    > <投稿コメント一覧>
    > https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=c54bb88f619a9a4cc671b4e1bc61fc9762b44f8e6817c9801cfae028ab94a411
    >
    >
    > 何が楽しいの yuk**** 君、 地獄へ落ちろが皆さんの願いだよ。😱😱😱

  • >>16

    **max**さん、
    未だに理解することができない????一充電走行距離 [km]
    • 1回の充電で走行可能な距離
    大容量のバッテリーを積んでいるのだからリーフの方が1回の充電で走行可能な距離の「一充電走行距離(航続距離)」が長いのは当たり前。

    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    1km走行するのに必要な電力量が下記のようにMX-30EV が145Wh/km。
    リーフe+161~164Wh/km よりも小さい。
    だからリーフが1kmを走行するのに161~164Wh/kmの電力必要でMX-30EV が145Wh/kmよりも大きいからリーフの方が電気がたくさん必要。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/150
    ..............................................

    224
     **max**8月13日 09:45
    >>16
    > >電力消費率が
    > >リーフe+ 161Wh/km (WLTCモード)
    > >MX-30EV 145Wh/km (WLTCモード)
    > >消費する電力がリーフe+161Whの方が大きいからランニングコスト
    > >の電気代がリーフの方が大きいということが理解できないのですか?
    >
    >  ▲電力消費率でランニングコストを判断するのは嘘です。😱😱😱
    >
    > リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード) 1670kg 4.417.600円~
    > mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード) 1650kg 4.510.000円~
    >
    >  リーフe+ 458km(WLTCモード) ÷ 62.0kWh = 7.38km/kWh
    >  mx30ev  256km(WLTCモード) ÷ 35.5kWh = 7.21km/kWh
    >
    >  一充電走行距離でのランニングコストの電気代は、mx30ev の
    >  方が大きいということが理解できないのですかね?😭😭😭

  • >>16

    156
    sya*****8月12日 19:00
    >>153
    > >ID.3 pure、330km、45kWh、1kwh換算=7.3km
    > >MX30、 200km、35.5kwh、1kwh換算=5.6km
    >
    > 例えば、200km分を充電するとする
    > MX30-EVだと、フル充電になり、ラスト2.5割は、充電効率が悪くなる
    > 熱になる分が増え、電力をロスする
    >
    > 一方、ID.3では、200km分を充電していても、通常時と変わらない効率で充電できている
    >
    > 難しいかな
    > (笑

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/156

    「●200km走行分を充電するという前提がありえない。
    チャデモでの一回の充電は15kwh程度。
    mx-30evでも残り10kwh程度から最後まで充電速度は落ちない。

    以下evブログより引用

    この充電量は、バッテリー容量が小さいMX-30 EVでも、100kWhの大容量バッテリーを搭載した、テスラ モデルS でも等しく同じです。50kW出力の充電スタンドで30分充電した場合、MX-30 EVでは、バッテリー残量計が約70%増加、モデルSでは25%の増加となります(理論値で試算)。」


    syaさんのヘンテコな「例えば、200km分を充電するとする」の前提に対してもchan investmentさんは明快に回答されていましたね(笑)

    それでも**max**さんは理解できるオツムを有していなくてお気の毒です(笑)。

  • >>16

    あなたにしては良く見つけましたね(笑)
    それでも、
    • 1km走行するために必要な電力量
    が電気代のランニングコストを図る指標であることには変わりませんよ(笑)。

    「マツダに手抜かりはなく、冷却水ではなく冷媒でバッテリーを冷やす方式を採用している。つまりマツダは、バッテリーの寿命に過度に気を配っているらしい。ちなみにテスラのバッテリーは、冷媒で冷やした冷却水を循環させる2次冷却方式。ホンダeはラジエーターによる水冷式を採用している。ホンダeのラジエーター水冷式だと、大気温より温度を下げることができない。冷却システムがない日産リーフよりははるかにいいけれど、猛暑下は冷却がギリギリになることも予想される。」
    https://www.webcg.net/articles/-/44291
    ............................

    232
     **max**8月13日 10:18
    >>231
    > > > 以下evブログより引用
    > > >
    > > > この充電量は、バッテリー容量が小さいMX-30 EVでも、100kWhの大容量
    > > >バッテリーを搭載した、テスラ モデルS でも等しく同じです。50kW出力の
    > > >充電スタンドで30分充電した場合、MX-30 EVでは、バッテリー残量計が約>70%増加、モデルSでは25%の増加となります(理論値で試算)。」
    > >
    > >
    > >
    > >  yuk***** 君
    > >
    > >  70%増加は嘘です。 ← 嘘の拡散は同罪ですよ。
    > >
    > >  MX-30 EVの充電は40kW制限で56%増加が限界です 😱😱😱
    > >
    > >
    > > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    > > MX-30 EVモデルの充電制限 🙄🙄🙄
    > >  普通充電と急速充電に対応しているのは当然だが、MX-30 EVモデルが対応
    > > できる急速充電の最大出力は40kWとなっている。CHAdeMO(チャデモ)急
    > > 速充電器の多くは50kWだが、それらにつないでも、最大出力は40kWに制限
    > > される。
    >
    >
    >  yuk***** 君
    >
    >  君の嘘は無知からのものだと思うが、無知は嘘の拡散の言い訳には
    >  なりませんよ。😱😱😱

  • >>16

    Hahahaha!
    「 ▲電力消費率でランニングコストを判断するのは嘘です。😱😱😱」
    とおっしゃっている **max*さんが、一充電走行距離 を燃電の指標と勘違いして嘘をついています(笑)。

    未だに理解することができない????一充電走行距離 [km]
    • 1回の充電で走行可能な距離
    大容量のバッテリーを積んでいるのだからリーフの方が1回の充電で走行可能な距離の「一充電走行距離(航続距離)」が長いのは当たり前。

    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    1km走行するのに必要な電力量が下記のようにMX-30EV が145Wh/km。
    リーフe+161~164Wh/km よりも小さい。
    だからリーフが1kmを走行するのに161~164Wh/kmの電力必要でMX-30EV が145Wh/kmよりも大きいからリーフの方が電気がたくさん必要。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/150

    242
     **max**8月13日 10:45

    > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    >
    > >電力消費率が
    > >リーフe+ 161Wh/km (WLTCモード)
    > >MX-30EV 145Wh/km (WLTCモード)
    > >消費する電力がリーフe+161Whの方が大きいからランニングコスト
    > >の電気代がリーフの方が大きいということが理解できないのですか?
    >
    >  ▲電力消費率でランニングコストを判断するのは嘘です。😱😱😱
    >
    > リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード) 1670kg 4.417.600円~
    > mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード) 1650kg 4.510.000円~
    >
    >  リーフe+ 458km(WLTCモード) ÷ 62.0kWh = 7.38km/kWh
    >  mx30ev  256km(WLTCモード) ÷ 35.5kWh = 7.21km/kWh
    >
    >  一充電走行距離でのランニングコストの電気代は、mx30ev の
    >  方が大きいということが理解できないのですかね?😭😭😭

  • >>16

    248
     **max**8月13日 11:02
     ▲電力消費率でランニングコストを判断するのは嘘です。😱😱😱

    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

    あなたが嘘を言っています(笑)。

    一充電走行距離(航続距離)
    • 1回の充電で走行可能な距離

    リーフe+ 62.0kWh 458km(WLTCモード)
    mx30ev 35.5kWh 256km(WLTCモード)


    リーフe+はバッテリー容量62.0kWh
    mx30ev はバッテリー容量35.5kWh


    リーフの方が大容量バッテリーを積んでいるから1回充電で走行可能な距離が長いのは当然です。


    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

    交流電力量消費率(電費) [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    交流電力消費率 [km/kWh]
    • 外部充電1kWhあたりの走行可能な距離(電費)

    リーフe+161~164Wh/km (WLTCモード)
    MX-30EV 145Wh/km(WLTCモード)

    電費比較
    MX-30EV145Wh/km < リーフe+161~164Wh/km 

    1km走行するために必要な電力量がリーフeの方が必要。

    だから電気代のランニングコストを示す交流電力量消費率 (電費)はMX-30EVの方が良い。

  • >>16

    277
     **max**8月13日 12:26
    >>270
    > > >リーフe+ 458km(WLTCモード) ÷ 62.0kWh = 7.38km/kWh
    > > >mx30ev 256km(WLTCモード) ÷ 35.5kWh = 7.21km/kWh
    > >
    > >  これ 数値誤差レベル じゃね? 誰が見ても
    > >   これでマウント取れねぇだろ www
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

    Hahahahaha!!!!
    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    交流電力量消費率(電費)を示す指標があるのに、
    そんな航続距離を電池の容量で割る、割り算をすることに何の意味があるの??????

    そんなアホな割り算をしてマウントを取る人滅多にいないよ。
    その割り算で電費を計算をするのは誰が考えたんでしょう????
    下記のトヨタの小型のEVはその計算式で上記の割り算ではどうやって計算するの????

    一充電走行距離150 km
    交流電力消費率54 Wh/km
    車載バッテリー(定格電圧3.7 V・リチウムイオン電池)
    https://tenbou.nies.go.jp/navi/metadata/107922

    トヨタ、超小型EVの法人等向け限定販売を開始
    トヨタ自動車(株)は、乗車2名、交流電力消費率54 Wh/km・一充電走行距離150 km(国土交通省審査値)の超小型EV(全長:2,490 ㎜・全幅:1,290 ㎜・車高:1,550㎜)の限定販売を開始する。同EVは、サステナブルなエコシステムの創出を支えるエコカーというコンセプトの小型モビリティ。同社は「気軽にちょい乗り」といった利用シーンや、車載バッテリー(定格電圧3.7 V・リチウムイオン電池)

  • >>16

    交流電力量消費率 [Wh/km]
    • 1km走行するために必要な電力量
    交流電力量消費率(電費)を示す指標があるのに、
    航続距離を電池の容量で割る計算をしてマウントを取る人がいるので、電池の単位について調べてみました。

    下記のように
    1時間に発生できる電気の力の大きさをkWhであらわしているのでエコ運転をしていれば1時間に瞬間的に発生できる電気をフルに使う必要がない。
    だから1回の充電で走行可能な距離を1時間に瞬間的に発生可能な電力(W)で割る意味は何ですか?


    https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17454329
    「BEV(電気自動車)の性能を見る、重要な指針のひとつがバッテリー(電池)の容量。蓄えられる電力が大きいほど、より長い距離を走ることできるし、より多くのパワーを発することができる。電池の容量を示す単位はいろいろとあるが、EVには「電力量」を意味するkWh(キロ・ワット・アワー/キロ・ワット・時<じ>とも呼ぶ)を使うのが一般的だ。電力の量を示す単位だ。

    kWhの「k(キロ)」と「W(ワット)」、そして「h(アワー)」の3つには、それぞれ意味がある。「k(キロ)」は1000の単位であることを示す。つまり「1kWh=1000Wh」だ。そして「W(ワット)」は電力の大きさを示す。電力(W)は電流(A:アンペア)と電圧(V:ボルト)を掛け合わせることで求められる。

    つまり「W=A×V」。その瞬間に発生できる電気の力の大きさを示すものだ。そして、最後の「h(アワー)」は1時間を意味する。まとめると、1000を意味する「k(キロ)」、電力の大きさを示す「W(ワット)」、そして1時間の「h(アワー)」が「kWh(キロ・ワット・アワー)」。

    その意味するところは「1000Wの電力を1時間の間、出力できること」となる。これを身近な家電に換算すると、「1kWh」は「500Wの電子レンジを2時間の間、動かし続けることのできる電力量」となる。

    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    277
     **max**8月13日 12:26
    >>270
    > >リーフe+ 458km(WLTCモード) ÷ 62.0kWh = 7.38km/kWh
    > >mx30ev 256km(WLTCモード) ÷ 35.5kWh = 7.21km/kWh

  • >>16

    https://www.webcg.net/articles/-/44291

    日本市場はオマケ扱い?
    充電は、普通充電と急速充電に対応しているのは当然だが、MX-30 EVモデルが対応できる急速充電の最大出力は40kWとなっている。CHAdeMO(チャデモ)急速充電器の多くは50kWだが、それらにつないでも、最大出力は40kWに制限される。「えっ、なんで?」と思いますが、この点を開発主査の竹内都美子氏に尋ねたところ、答えは単純明快、「バッテリー保護のためです」。急速充電がバッテリーに悪いとはよく聞くけれど、最新のEVが50kWではなく40kWに制限しているのはちょっとビックリだ。実は欧州では、急速充電の需要はあまり高くないのである。欧州での調査によると、EVの充電の大部分が、自宅か会社(多くの会社に普通充電器がある)で行われている。しかもEVの多くがセカンドカー需要(通勤用のカンパニーカー等)で、長距離用のICE車は別に持っている場合が多い。そもそもEVで遠出する人があまりいないから、急速充電の必要性も、現時点では小さい。最大40kWでもハンディにならないらしい。MX-30 EVモデルは、販売台数の割り当てを見れば一目瞭然だが、ホンダe同様、欧州向けに開発されている。日本での販売はオマケなのだ。

  • >>16

    271
    sya*****8月13日 12:1
    > EV、日本の販売、1ヶ月、現在
    > テスラ 1000台弱
    > リーフ 1000台強
    > MX30-EV 約10台
    >
    > ユーザーの選択も明確だよ
    > (笑
    >
    > 業界標準は出来上がっています
    > MX30-EVを基準の投稿は、無意味。必死さだけ露呈
    > (笑
    、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

    ヨーロッパは6月に1070台売れてますよ(笑)。
    累計 13,731台売れていますよ。

    会社も決算説明会でも 「半導体供給不足による生産制約に対し、米国など販売好調な市場への優先供給」 と書いてあったでしょう。MX-30は日本よりも欧州に対して優先供給されているのではないですか?
    、、、、、、、、、、
    127
    hassy7月26日 19:58
    >>120
    > 新車効果という言葉をご存じない???
    > どんな車でも新車発表から半年くらいはよく売れて、そこからだんだん台数が落ちていく。販売店は台数を支えるために値引き幅を拡大する。
    > これ、自動車業界の常識です。
    、、、、、、、、、、
    https://carsalesbase.com/europe-mazda-mx30/
    Mazda
    MX-30
    2020

    June 30
    July 1
    August 139
    September 1.607
    October 1.906
    November 2.671
    December 3.123
    2020年 9,477台
    .............................

    Mazda
    MX-30
    2021

    January 403
    February 303
    March 930
    April 838
    May 710
    June 1,070
    2021年(1-6月) 4,254台
    累計 13,731台

    ...............

    hassyさんがおっしゃっていた新車効果のことを考慮すると半年以上経過しているのに、7月に1,070台売れたのですから、健闘していると考えるべきなんじゃないかな?????

  • >>16

    318番の最後のところ書き間違えました。
    7月ではなく6月に1070台売れました。
    ....................................
    hassyさんがおっしゃっていた新車効果のことを考慮すると半年以上経過しているのに、6 月に1,070台売れたのですから、健闘していると考えるべきなんじゃないかな?????

  • >>16

    323
    aki*****8月13日 14:35
    > 風見鶏yuk おだまり! 以降ゴマカシ禁止!

    1229
    aki*****8月2日 18:52
    >>1227
    VW ID.4

    12月、4.810
    March 4.728
    April  7.120
    May  4.667
    June  6.305

    ね、簡単でしょ   藁
    ............................

    akiさん意図的に1月、2月のデータを掲載しませんでしたね(笑)。

    かなり、お粗末なakiさんのデータの捏造事件(笑)

    id4でも2020年の年末までの補助金があったから2020年の年末に駆け込み需要があり、その反動で2021年1月が336と4810のおよそ14分の1に激減しました。

    https://carsalesbase.com/europe-volkswagen-id4/

    Volkswagen ID.4 2020

    December 4810

    .........

    Volkswagen ID.4 2020
    January 336
    February 481
    March 4728
    April 7120
    May 4667
    June 6305

    .........
    また、マツダMX-30をヨーロッパのシェア一番のVolkswagenと比較して売れていないとおっしゃっていますが、
    ヨーロッパではVolkswagen はマツダの20倍のシェアです。トヨタでさえもヨーロッパで6番のシェアでVolkswagenはヨーロッパではトヨタの4倍のシェアがあります。
    比較するのは非常に不適切です(笑)。

    https://carsalesbase.com/european-car-sales-analysis-first-half-2021-brands/

    2021 share 
    1 (1.690.395) Volkswagen Group 26.2%
    6 (404.076) Toyota Motor 6.3%
    10 (104.030) Suzuki 1.6%
    12 (81.719) Mazda 1.3%
    13 (67.578) Tesla Motors 1.0%
    14 (34.657) Honda 0.5%
    16 (10.340) Subaru Corp. 0.2%

  • >>16

    akiさんのおっしゃったことについて、mazdaさんが的確にお答えしていますね(笑)。
    。。。。。。。。。。。。。。。。。
    334
    mazda8月13日 15:13
    >ID.4は増えている

     VWグループとトヨタグループの違いだ馬鹿www
      VWの風見鶏にも関わらず、 真の意味すら わかってねぇ 糞無知

     おまえ VW出した時点で 糞無知の 公開処刑だけど 何か?
    .............................................

    331
    aki*****8月13日 15:09
    >>328
    > ゴマカシyukちゃん
    >
    > >akiさん意図的に1月、2月のデータを掲載しませんでしたね
    >
    > 自分でわかるかと思ってほおっておいたが、しかたないな
    >
    > 自分(aki)の比較は、欧州の、年末と直近を比較したんだよ
    > 変化をみているからだ
    > 対応する月の、MX30と比較したろ
    > 年始は離れてるから除外してるんだよ
    >
    > MX30も。約1/10だよ
    > 12月、3123台
    > 1月、 403台
    > これも除外してるよ
    >
    > もう一度言うよ
    > 欧州の、年末と直近を比較したんだよ
    > ID.4は増えている
    > MX30は1/3
    >
    > いい加減、自分で理解できるようになりなさい

  • >>16

    Honda eよりMX-30だいぶ売れていますよ(笑)。
    ......................

    Honda eも2020年末から2021年1月は激減

    December2020 1334

    January 2021  137(1/10に激減)
    ..............................

    https://carsalesbase.com/europe-honda-e/

    Honda e 2020

    April 26
    May 66
    June 187
    July 345
    August 263
    September 684
    October 540
    November 583
    December 1334

    2020年合計 4028
    ..............................

    Honda e  2021
    January 137
    February 98
    March 256
    April 314
    May 262
    June 343
    2021(1-6月)合計1410

    、、、、、、、、、、
    https://carsalesbase.com/europe-mazda-mx30/
    Mazda
    MX-30
    2020

    June 30
    July 1
    August 139
    September 1.607
    October 1.906
    November 2.671
    December 3.123
    2020年 9,477台
    .............................

    Mazda
    MX-30
    2021

    January 403
    February 303
    March 930
    April 838
    May 710
    June 1,070
    2021年(1-6月) 4,254台
    累計 13,731台

  • >>16

    日産 Leaf と比較してMX-30は売れていないとアンチマツダの人たちはよくいいますが、下記の通りNissan
    Leafの欧州の最初の台数はかなりショボいものでした。

    2010年   36
    2011年   1.728


    自動車は人命に関わるものだからたくさんある部品の組立の1つでも不具合があったら、大変な事故が起きる可能性があることから大々的に今までと大きく異なるものを世に送り出すときに十分に安全性を確認して世に送り出してはいても、普通は初めて作るものには慎重な数量を作りたいと考えると思うと思います。
    最初から大々的に売ろうとしているわけではないと思うので累計1万台売れたのはマツダとしては結構満足の数字のような気がします。

    消費者だってEVを買う場合には普通は初めて作るメーカーよりも、何年もEVを作っているメーカーから買った方が安心と考える人が多いです。
    MX-30EVを買った人はマーケティングで アーリーアダプター(early adopter)オピニオンリーダーとも呼ばれるような人たちだと思います。
    こういうことを考慮すると初めてのEVなのにこれだけ売れたのNissan Leafの2010年と2011年と比較してもかなり健闘していると思います。

    https://carsalesbase.com/europe-nissan-leaf/
    Nissan
    Leaf
    2020   31.177
    2019   31.792
    2018  38.740
    2017   16.832
    2016   18.210
    2015   15.303
    2014   15.158
    2013   11.097
    2012  5.211
    2011   1.728
    2010   36

    .....................................

    395
    善人8月13日 16:42
    akiもsyaも数字を出してもっともらしいことを書き込みますが、大体外れてしまいます。
    社会人経験がないのでしょう。データの読み方がてんで分かりません。
    都合の良いように捏造してもすぐバレます。

    日産板で株価上下のアンケート取ってるのがお似合いだと思います。

  • >>16

    684
    chan investment8月14日 20:59
    >>659
    > akiがリンクを貼った先のレポートでは東京ー長崎間の充電回数は名古屋、岡山、博多郊外の3回。
    > これをakiは東京ー九州間を2回の充電と言ったわけだ。
    > 僕の無理だとした指摘も根拠となる走行ルート、走行距離の部分をカットして張り付ける。
    > 全くakiは姑息なのか馬鹿なのか、両方なんだろうけど、こいつが情報を発信したりリンクを貼るなどした時点でエビデンスなどと程遠いインチキ情報になる。
    .........................................
    akiさんは2回チャージしたと言い張っていても、玉川のCHAdeMOでも充電率を90%にし、広島でも、余計に充電したとも書いてありますよ。

    仮に2回でギリギリできたとしても、電気が足りなくなることをドキドキしながら走ったら楽しめないでしょう(笑)

    https://www.news-postseven.com/archives/20200922_1596994.html/2

    感心させられたのが、省エネルギー性が生む航続性能の高さと急速充電の受け入れの良さだ。ドライブ中はお試しということで広島で一度、余計に充電したが、基本的には東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電するだけで届いてしまう。もちろんその間は4、50分の足止めを食うが、ロングドライブにおいてはその程度のストップは誤差の範囲に感じられた。


    さて、ドライブの様子をもう少し細かくレポートしてみよう。東京・青山で試乗車を借りた後、しばらく所用のため都内を走った後、まずは玉川のCHAdeMO急速充電器で充電率を90%とし、第1の目的地点である名古屋・名城公園のテスラチャージャーに向かった。

    そこから長崎の日本最西端、神崎鼻までは140kmほど。途中で充電残量が心もとなくなった時にはCHAdeMO急速充電器を使うこともでき、旅程の後半で複数の充電器を実際に試してみたところちゃんと使うことができたが、基本的には速いテスラチャージャーで充電しておき、途中はノー充電で走るのが快適だ。周遊の可能性も考え、念のため航続をプラス292kmの429kmまで回復させて出発した。それでも30分はかからないくらいである。

  • >>16

    729
    aki*****8月15日 00:20
    >>728
    > ちゃん
    >
    > *ps://www.news-postseven.com/archives/20200922_1596994.html/6
    > 2回充電の実走行記録
    >
    > 東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電するだけで届いてしまう。
    >
    > 実走行記録の中に、充電ポイントが2回、場所までハッキリ書いてある
    > 残念                           藁
    ..................................
    akiさんは2回チャージしたと言い張っていても、玉川のCHAdeMOでも充電率を90%にし、広島でも、余計に充電したと書いてありますよ。
    だから東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷まで2回で行かずに広島でも充電したのですから、2回で行けたかもしれないという議論は机上の空論でしかありません(笑)。

    https://www.news-postseven.com/archives/20200922_1596994.html/2


    「ドライブ中はお試しということで広島で一度、余計に充電したが、基本的には東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電するだけで届いてしまう。もちろんその間は4、50分の足止めを食う」

  • >>16

    ID.3 pure、330km、45kWh
    330÷45=7.3を計算していますが

    1時間に発生できる電気の力の大きさをkWhであらわしているのでエコ運転をしていれば1時間に瞬間的に発生できる電気をフルに使う必要がない。
    だから1回の充電で走行可能な距離を1時間に瞬間的に発生可能な電力(W)で割る意味は何ですか(笑)?
    意味のない割り算をしてマウントを取るアホ(大笑)
    ..................................


    826
    sya*****
    > >ID.3 pure、330km、45kWh、1kwh換算=7.3km
    > >MX30、 200km、35.5kwh、1kwh換算=5.6km

    https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17454329
    「BEV(電気自動車)の性能を見る、重要な指針のひとつがバッテリー(電池)の容量。蓄えられる電力が大きいほど、より長い距離を走ることできるし、より多くのパワーを発することができる。電池の容量を示す単位はいろいろとあるが、EVには「電力量」を意味するkWh(キロ・ワット・アワー/キロ・ワット・時<じ>とも呼ぶ)を使うのが一般的だ。電力の量を示す単位だ。

    kWhの「k(キロ)」と「W(ワット)」、そして「h(アワー)」の3つには、それぞれ意味がある。「k(キロ)」は1000の単位であることを示す。つまり「1kWh=1000Wh」だ。そして「W(ワット)」は電力の大きさを示す。電力(W)は電流(A:アンペア)と電圧(V:ボルト)を掛け合わせることで求められる。

    つまり「W=A×V」。その瞬間に発生できる電気の力の大きさを示すものだ。そして、最後の「h(アワー)」は1時間を意味する。まとめると、1000を意味する「k(キロ)」、電力の大きさを示す「W(ワット)」、そして1時間の「h(アワー)」が「kWh(キロ・ワット・アワー)」。

    その意味するところは「1000Wの電力を1時間の間、出力できること」となる。これを身近な家電に換算すると、「1kWh」は「500Wの電子レンジを2時間の間、動かし続けることのできる電力量」となる。

  • >>16

    853
     **max**8月15日 13:01
    >>839
    > >>  yuk***** 君
    > >>「 1時間に発生できる電気の力の大きさをkWh」 ← ????
    > >> kWhとは 消費電力量ですよ(失笑)😱😱😱
    > >
    > >
    > > で?
    > >  おまえの 揚げ足取りは どうでも ええからw
    >
    >
    >  mazda 君
    >
    >  過ちの指摘は揚げ足取りとは言わないよ。
    >  所詮 馬鹿なんだね お前😱😱😱

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/16

    上記のURLの78番に貼りついている投稿を読めばいかにakiさん、syaさん、**max**さん、hassyさんが根拠のない独りよがりな妄想で他の人を非常識な投稿を繰り返しているさまがよくわかりますよ(笑)。下記の

    >  リーフe+ 458km(WLTCモード) ÷ 62.0kWh = 7.38km/kWh
    >  mx30ev  256km(WLTCモード) ÷ 35.5kWh = 7.21km/kWh

    下記のトヨタの小型のEVはその計算式で上記の割り算ではどうやって計算するの????

    一充電走行距離150 km
    交流電力消費率54 Wh/km
    車載バッテリー(定格電圧3.7 V・リチウムイオン電池)
    https://tenbou.nies.go.jp/navi/metadata/107922

    トヨタ、超小型EVの法人等向け限定販売を開始
    トヨタ自動車(株)は、乗車2名、交流電力消費率54 Wh/km・一充電走行距離150 km(国土交通省審査値)の超小型EV(全長:2,490 ㎜・全幅:1,290 ㎜・車高:1,550㎜)の限定販売を開始する。同EVは、サステナブルなエコシステムの創出を支えるエコカーというコンセプトの小型モビリティ。同社は「気軽にちょい乗り」といった利用シーンや、車載バッテリー(定格電圧3.7 V・リチウムイオン電池)

  • >>16

    akiさんが妄想とごまかしを繰り返していますが、論理で対抗できないと多ハンのアホが自分がストーキングしている被害者をストーカー呼ばわりするのと同様、論理的に回答している相手に対して、「ごまかし」と「妄想」とお経のように繰り返しています。
    しかし、賢明な投資家はどちらが妄想やごまかしを繰り返しているのかわかりますよ(笑)。
    ........................................

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/863

    863
    aki*****8月15日 13:16
    >>860

    chan investment爺よ

    >途中3回の充電をしている

    何の作文かね

    WEBとその記述を貼ってみろ

    妄想並べても、他人に通じないだろ

    .............


    864
    chan investment8月15日 13:21
    >>863

    何回も貼ってるだろボケ。

    名古屋
    岡山
    広島

    以下引用

     倉敷、そしてフルスピードのスーパーチャージャーより若干スピードが遅い広島と短時間充電を行いながら、現時点では日本で最も西にある博多郊外のスーパーチャージャーに到着した。

  • >>16

    善人さんのおっしゃる通りです。
    また、下記のように
    akiさんがしつこく
    「EVの1回で、200kmを超える充電が、”ありえない”」


    とおっしゃっていますが、これもakiさんがシレっと

    Chanさんが「200km走行分を充電するという前提がありえない。」
    ともともとおっしゃっていたことをシレっと

    「EVの1回で、200kmを超える充電が、”ありえない”」と書き換えたのです。
    話を捻じ曲げる手法は多ハンのつまらないお芝居を毎日毎日繰り返している人と同じ手法です。
    akiさんはもう少しロジカルシンキングができる人だと思っていましたが最近の投稿は呆れるものばかりです。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/179
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    924
    aki*****8月15日 15:01
    ゴマカシ・chan investment爺

    30文前のこれも答えてないよ、はよ、答えて


    本題
    >EVの1回で、200kmを超える充電が、”ありえない”

    これは間違いは認めたでいいかね

    .............................

    935
    善人8月15日 16:19
    前に書いたが、ディーゼルならばWLTCモード燃費でも1,100km以上無給油で走行できる。
    ディーゼル含む内燃機関であれば全国29,637給油所(令和元年度)を利用でき、もちろん高速道路上でも給油可能

    走行可能距離でMX-30EVに対しテスラモデル3を引き合いに出したのだろうが、そもそもEVが長距離運転に不向きなことを立証する東京〜福岡間3回充電(しかも全国30+α箇所しかないテスラスーパーチャージャーを利用するためわざわざ高速道路を降りて40〜50分も充電しなくてはならない)の記事が書き込まれた。

    さて、日本の消費者は近所の買い物から遠出までオールマイティに使おうとしてEVを選んでいるのでしょうか?
    オールマイティに使えないならば、想定する使用範囲内の走行可能距離があればいいわけでは?
    そして、日本におけるHEV、PHEV含む内燃機関搭載車とBEVの販売比率を調べれば、国内のニーズが分かります。

    つまり…akiの負け

  • >>16

    156
    sya*****8月12日 19:00
    >>153

    >ID.3 pure、330km、45kWh、1kwh換算=7.3km
    >MX30、 200km、35.5kwh、1kwh換算=5.6km

    例えば、200km分を充電するとする
    MX30-EVだと、フル充電になり、ラスト2.5割は、充電効率が悪くなる
    熱になる分が増え、電力をロスする

    一方、ID.3では、200km分を充電していても、通常時と変わらない効率で充電できている

    難しいかな
    (笑

    ...............
    chanさんは「200km分を充電するとする」の前提がおかしいとおっしゃったのです。

    本当にヘンテコな前提です。
    >ID.3 pure、330km、45kWh、1kwh換算=7.3km
    >MX30、 200km、35.5kwh、1kwh換算=5.6km
    1回の充電で走行可能な距離を1時間に瞬間的に発生可能な電力(W)で割る
    意味のない割り算をしてマウントを取るアホ(大笑)

    https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17454329
    「BEV(電気自動車)の性能を見る、重要な指針のひとつがバッテリー(電池)の容量。蓄えられる電力が大きいほど、より長い距離を走ることできるし、より多くのパワーを発することができる。電池の容量を示す単位はいろいろとあるが、EVには「電力量」を意味するkWh(キロ・ワット・アワー/キロ・ワット・時<じ>とも呼ぶ)を使うのが一般的だ。電力の量を示す単位だ。

    kWhの「k」と「W」、そして「h」の3つには、それぞれ意味がある。「k」は1000の単位であることを示す。つまり「1kWh=1000Wh」だ。そして「W」は電力の大きさを示す。電力(W)は電流(A:アンペア)と電圧(V:ボルト)を掛け合わせることで求められる。

    つまり「W=A×V」。その瞬間に発生できる電気の力の大きさを示すものだ。そして、最後の「h」は1時間を意味する。まとめると、1000を意味する「k」、電力の大きさを示す「W」、そして1時間の「h」が「kWh」。

    その意味するところは「1000Wの電力を1時間の間、出力できること」となる。これを身近な家電に換算すると、「1kWh」は「500Wの電子レンジを2時間の間、動かし続けることのできる電力量」となる。

  • >>16

    東京から福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電するだけ

    とマウントを取っていたのに実際は広島でも充電しかたら事実じゃないと言っているのに論点ずらして精神的勝利宣言はみっともないよ(笑)。


    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/310

    310
    aki*****8月13日 14:11
    テスラ3、東京─長崎往復

    *ps://www.news-postseven.com/archives/20200922_1596994.html/6
    2回充電の実走行記録

    東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電するだけで届いてしまう。

    ★2度充電するだけで届いてしまう。
    ★2度充電するだけで届いてしまう。
    ★2度充電するだけで届いてしまう。

    と貼っているわけだが

    ちゃんx2 には見えないらしい

    ちゃんx2 どうした   藁


    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/953

    953
    aki*****8月15日 19:06
    > ゴマカシ・chan investment爺
    >
    > ●東京ー九州 テスラは、充電何回か
    > 2回
    > WEB作成者が明記している
    > これ以外に真実はない
    >
    > 東京からテスラスーパーチャージャーのある福岡・博多郊外まで愛知県の名古屋、岡山県の倉敷と、2度充電
    >
    > 2回は確定しているが、
    > もし仮に3回であったらどうなるか計算してみた
    >
    > 名古屋 - 博多  (789.8 km)
    > 3で割ると、263km
    >
    > おいおい
    > どっちにしろ、200km超えている
    >
    > ゴマカシ・chan investment爺 は必死に3回を作文していたが、
    > なんてことはない
    > 2回も3回も結果は同じ
    >
    > 本題
    > >EVの1回で、200kmを超える充電が、”ありえない”
    >
    > は間違いだと証明されることに変わりはない
    >
    > ゴマカシ・chan investment爺は、どっちにしろ自分間違いを認めることになった   藁  藁藁藁藁藁藁

  • >>16

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04838/
    上記のURL記事
    マツダ、罰金回避へ 欧州新環境規制
    清水 直茂 日経クロステック 2020.11.17

    「藤原氏は「(21年は)少し苦しい」とこぼすが、「内燃機関の飽くなき改善や年間を通してMX-30を販売できること」が貢献する。加えて、トヨタから小型車「ヤリス」のハイブリッド車(HEV)の供給を受けて、21年度以降に投入することが寄与する。ヤリスHEVのCO2排出量は、84g/kmと少ない。その上でトヨタとのオープンプールを続けることで、罰金を回避する算段である。」

    と書いてあります。
    2020.11.17の時点で清水 直茂 日経クロステックのインタビューで藤原氏はが
    (21年は)少し苦しい」とこぼすが、
    <中略>.......
    「その上でトヨタとのオープンプールを続けることで、罰金を回避する算段である。」

    2021年もトヨタとのオープンプールを続けるとおっしゃっていますから続けるのでしょう。

    上記を読めばヤリスは二酸化炭素排出量の平均値を下げるためでOEMをやることがトヨタプールを続ける条件とは一言も書いていないのに、akiさんとsyaさんはなんの根拠もなく妄想を書きまくっています(笑)。
    いたすぎるからもうアホなこと書きまくるのはやめた方がいいよ(笑)。

    https://www.jato.com/japan/2021042101/
    2021年5月の集計ではマツダ、レクサス、トヨタのプールが一番燃費が良かった。
    2021年のトヨタの欧州のヤリスの販売台数がとても好調だという記事がたくさんあります。

    2021年に燃費の良いヤリスがヨーロッパで売れていればトヨタのプールの二酸化炭素排出量の加重平均の値が95g/kmを下回る可能性が高い。
    だからわざわざ2021年にすでに二酸化炭素排出量の平均値が低いのにOEM供給をする必要がないと考えても不思議ではありません。

    このロジックが理解できないakiさん、syaさん、 **max**さんの頭の中がどうなっているのか不思議でなりません(笑)。

  • >>16

    善人さんのおっしゃる通りです。
    「先客とやらの根拠」を出してほしいです 
    ................................................

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/965

    965
    aki*****8月15日 21:04
    >
    「藤原氏は「(21年は)少し苦しい」とこぼすが、
    ・・・てMX-30を販売できること
    ・・・「ヤリス」のハイブリッド車(HEV)の供給を受けて
    その上でトヨタとのオープンプールを続けることで、罰金を回避する算段である。」



    答えは出ている

    現状=少し苦しい

    解決方法(算段といっている)
    1.MX30
    2、ヤリスOEM

    1,2共、結果がでていない

    更に
    トヨタプールの2021年は、2020年と違って、先客がいる
    スバル、スズキ


    ********
    私の追加
    (sya*****師)
    ********

    >「ヤリス」のハイブリッド車(HEV)の供給を受けて
    >その上でトヨタとのオープンプールを

    大事なキーワードが埋もれています

    ”その上で”

    つまり条件があること明示していた
    トヨタから明確にオープンプールの条件、”ヤリス” が提示されていて、
    マツダも了承している
    ということですね

    ................................................

    978
    善人8月15日 22:24
    >>965
    だから、その先客とやらの根拠を出せよ。
    プールに入ってるんだろ?

    ..................

    980
    善人8月15日 22:27
    akiもsyaも数字を出してもっともらしいことを書き込みますが、大体外れてしまいます。
    社会人経験がないのでしょう。データの読み方がてんで分かりません。
    都合の良いように捏造してもすぐバレます。
    嘘偽りを書き込んだ後に勝ち誇って逃げようとしますが失敗します。

    せいぜい日産板で株価上下のアンケート取ってるのがお似合いだと思います。

  • >>16

    下記のURLの投稿を読んでいくと、如何にakiさん、syaさん、**max**さん
    なんの根拠もない妄想を書きまくって、人の言ったことを捻じ曲げて論点をずらして、いたすぎる投稿を繰り返している様子がよくわかります(笑)。

    https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007261/a5dea5da5c0/279/16