ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/05/14

中国でスパイ容疑の元北海道教育大教授 懲役6年の実刑判決
2024年5月14日 23時36分

5年前、中国に一時帰国中にスパイ容疑で拘束され、起訴されていた北海道教育大学の元教授が、ことし1月に現地の裁判所から懲役6年の実刑判決を言い渡されていたことが関係者への取材でわかりました。元教授の支援団体はえん罪だとして釈放を訴えています。

5年前の2019年5月、北海道教育大学の教授を務めていた中国人の袁克勤さんは、一時帰国した中国で拘束され、「長期にわたり日本の情報機関の求めでスパイ活動をしていた」として起訴されました。

関係者によりますと、袁さんはことし1月、中国東北部の吉林省長春の裁判所から懲役6年の実刑判決を言い渡されたということです。

袁さんはこれを不服として上訴する意向だということですが、判決の詳しい内容などはわかっていません。

袁さんの状況について14日の記者会見で問われた中国外務省の汪文斌報道官は「具体的な状況は主管部門に問い合わせてほしい」と述べるにとどまりました。

北海道の研究者などで作る「袁克勤先生を救う会」はえん罪だとして1日も早い釈放を訴えています。

中国のスパイ法は人権を無視していると思います。
なぜ、国家に人生を踏みにじられなければならないのでしょうか。