ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2024/01/06〜2024/01/11

512

スライム 買いたい 1月9日 22:25

2,3ヶ月やそこらで爆上がりはしないよ
この辺が底値だと思うからホールドは問題ないやろうけど

そもそも
中国やテスラのEVに対抗する商品が出ないと海外の投資機関は既存の車メーカーはジリ貧とみてる
2027年頃から日産トヨタホンダがEVを本格導入する予定で、これが株式に反映され出すのは早くてもその一年前、そこから巻き返しを図るのが日本メーカーの戦略やろな

トヨタもEVに切り替える技術(特許多数)は既に持ってるけど、エンジン廃止したら何十万人もの雇用が失われるから直ぐにはできない(他の既存自動車メーカーも同じ)
そこに目をつけたのが、元バッテリー企業のBYDとイーロンマスク率いるテスラ
彼らはエンジンを持たないからEV開発に全力投球できる(やっぱ頭いいよな)

一方、日本の自動車メーカーは国内外の充電施設拡充に合わせてEVを市場に投入(今、3社がEV全力で出しても充電施設足りんくて秒で終わる)
ちなみに充電設備の不十分なアジア圏や南米では、ハイブリッドが売れるから企業戦略は問題ない

EVのシェア率も世界で1,2割やっけ?
日本車のEV戦略は始まったばかり
日本はEV戦略とともに自動運転戦略も立ててるところに注目したい
ASRAの設立は、日本自動車メーカーの本気度が見て取れる

ダラダラ書いたけど、
自動車セクターの株式は短期では暴騰しないけど、地に足つけて開発してれば日産も数年内に4桁には回復するわ
それまで他セクターの株式に行くもよし、配当貰って待つもよし