ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2019/05/07〜2019/05/13

>>586

日本のマスコミも知っていることだとは思いますが、特捜にのっかかって
いますから、報道しないのでしょうね。今回の事件だけではなく、マスコミの
報道姿勢が多くの不幸を生んでいると思います。
内閣支持率とかの前に、マスコミ支持率、または、公平、公正率みたいなものを
作らないといけないとかねてから思っています。

  • >>590

    ・・横から失礼します・・

    > yjaさん お返事ありがとうございます。
    >
    > 日本では報道されていないということですね?
    > 私はゴーン氏の擁護者でも日産の擁護者でもありませんが 今回の事件では
    > 日本の信用は失墜ですよ。情報の開示 不透明さを取り除くことが信用回復の
    > 第一歩と思います。CEO予備費は西川社長が担当していたと報道しています<

    当時の地検があのゴーンを勝手に逮捕できるわけないですよ・・
    米国の差し金だと思うが、当然、仏国も同意していたよ・・
    特捜の独自の逮捕じゃなく、米国からの指示で逮捕しただけ・・
    日本の警察に独自逮捕なんて大それたことをやるだけの根性も力もありません。
    そんなリスクを負ってまで事件として解明する気も無いでしょう・・

    だからこそ、海外の反応が日本寄りなのです・・
    海外から見れば不当逮捕とも取れる逮捕を二度もです・・
    人権問題でも叩かれそうでも、誰も文句を言わない世界じゃないか・・
    言っているのは当事者や個人のレベル・・
    仏政府からしてもトランプは御用済みであったわけ・・
    日産・ルノーから見ても同様でしょうね・・

    ・・ゴーン逮捕後の各国の対応を見る限りこのように言わざるを得ない・・
    ・・ハゲタカ・ゴーンの賞味期限切れと言うことでしょうね・・・