ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2018/12/11

>>1129

会社経営に関しては、私が今簡単に何か言える情報もないし、少々わかっても、タダの外野のつぶやきたけど。。。

大きな実績のあるものが、その後 老害化する話はよくあります。
日露戦争の、東郷平八郎とかね。

ただ。。。
正規のテーブルでは是正できないから、卑怯な手段に訴えるのは、、、私は共感を全くしない。
そもそもの正当性があるんなら、根回ししたうえでも、取締役会で、退任を迫り、過半数で可決すれば済むでしょう。
それができないのは、やましさが満載としか思えません。

で、追い出して、何がどのようによくなるんでしょうか。
日本的純血主義の満足感?

まあ、司法がどう判断するのか
その中で、西川が、無罪で収まるのか。。。
収益、配当、株価がどうなってゆくのか。。。
多少時間はかかります。

  • >>1146

    おいだした理由はゴーンが有害だったからでしょう。
    西川さんらが、執拗に報酬の内容やルノーとの関係などで迫るから、
    ついには西川さん追い出してYESマンに置き換える動きもあったのでしょう。
    取締役会はゴーンの権力に従う者(怖い)人が多く、どうにもならないので内部告発&司法取引に踏み切ったのだと思います。
    もちろんゴーンは自分の周囲をガードし、世界中を自家用ジェットで飛ぶような人ですし、財界にもフランス大統領、あらゆる権力者とのコネクションもあるので簡単に捕まえられないでしょうから、
    あの逮捕の日は、検察と内部のち密な連携で抑えたのでしょう。
    司法と日産が連携しなければ、あれは無理だったでしょうし、今は留置所で日産とゴーンを1ミリでも離す為に取り調べを徹底しているでしょう。
    すべては日本で5本の指に入る巨大企業を守る為だと思います。
    外国人だからダメというよりゴーンさんが危険だったのだと思いますよ。