ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ライフネット生命保険(株)【7157】の掲示板 2017/06/19〜2017/10/31

>>174

その通りですね。
乱暴な例えですが、
中小企業の会社の社長が将来役務(責任準備金等)を10億円の60年払いの銀行借入金をしたとして、売り上げ1200万円で、社長が1200万円役員報酬受け取っているようなもんです。
問題はどんなに経費や従業員に給料払っても原資はたっぷりあるので、なんとなく周りの取引先や本人は気が付きませんが、実は10億円の家5億円が定期預金で引き出せず、9期目に入りいよいよ返済や垂れ流し経費で五億円の現金も枯渇しちゃうようなもんです。