掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
375(最新)
俺が売ったら上がるという。
-
374
アフォだた見たい 『又は』が理解出来ない
-
373
タラレバ抵触(笑)
マンセーwwwwwwwww -
372
> 新規上場基準の、※ 最近2年間の利益合計が25億円以上 に抵触する。
定食したらライフネットの利益合計25億以上になっちゃうよ
日本語が不自由だと理解しずらいかもだけど↓のが正式基準ね
ライフネットの”売上”を確認した方良いねw
次のa又はbに適合すること
最近2年間の利益の額の総額が 25 億円以上であること
最近1年間における売上高が 100 億円以上である場合で、かつ、 時価総額が 1,000 億円以上となる見込みのあること -
371
不都合な真実 w
-
370
こういうノイズ個人投資家を相手にするのは会社も大変だろう。この「e2a」氏は過去投稿見る限りSBI保険を持ち上げてライフ生命を落とす業者のようにも見えるが。当社は今後も今の方針で株価上げ続けていってほしい
-
369
配当付くのか?
-
368
新規上場基準の、※ 最近2年間の利益合計が25億円以上 に抵触する。
IFRSで経費計上を先送りして、黒字に見せかけても良い とは書いていない。創業以来20年連続赤字で無配の企業がプライムに上場したら、話題性が出そう。。
なんじゃ、このヘボ企業がプライム市場上場なんじゃー?! ってw -
367
プライムの上場基準すら知らないアフォ?
恥ずかしいレベル… -
366
創業以来の連続赤字で配当も出したことないここですが、プライム市場に昇格可能でしょうか? 基準に抵触しませんか?
-
365
今日は日経平均450円安なんだけど、ライフネットは上がってるんだよね。
たぶん需給相場に入ったと思う。ライフネットの浮動株って1.9%らしい。ところが、ありあけキャピタルがこの前1%以上買っちゃったんだよ。浮動株1%以下?
実際、最近の出来高を見ると、20万株に届かない事が多い。発行株数8030万株だから、1日の出来高は0.25%にもなってないんだよ。
それで、今年度プライム市場に上場するという事は、インデックス投信は一定程度、絶対に買わないといけないんだよ。市場で買ったら株価が暴騰するよ。
どうするんだろ。公募株発行して流動性高めるしかないんじゃない? -
364
ありあけの千葉興銀の売り抜けは見事だね
千葉興銀売った資金全部使えばここ20%位まで買えそうじゃん -
363
b77***** 様子見 4月18日 09:58
ありあけキャピタルの保有割合上昇のニュースを見て、先日からここの株をホールドしています。毎日少しづつ上昇して頼もしく感じています。ここの掲示板は静かですね。
-
361
千葉工業大学という、ほとんどの大人が知らないAIやロボットに強い大学が受験者数で日本トップになったそうだ。AIキャンプという授業も受講者が殺到している。
若者の間でAIやロボットの技術を身につけたいというニーズが強まっている。
17歳や18歳の子が、これだけ世の中の変化に気付いている。
これは、本来の日本人の強みである「手に職」という考えに戻ったということだと思う。
AIやロボットで、今後、日本からすごい会社が出てくると思う。
ライフネットもネットだけでなく、AIやロボットを使って、日本人のボリュームゾーンである高齢者層のニーズを捉える商品を開発すべきだと思う。 -
360
月次出ましたね 安定の業績です
団信の料率見直しの上昇分はほとんど利益になるのでしょうから、心強いですね
さて、今日どこまで株価戻すか楽しみです -
359
貿易不均衡だと騒いでいるが、GoogleやMicrosoftなどアメリカ企業が日本で稼いだ利益について、日本では税金を払わない問題については何も言わない。
貿易不均衡ではなくて、アメリカ国内の富が一部の人に偏重しすぎているアメリカの国内問題なんだよなあ。それを日本に責任を押し付けられてもなあ。
まあ、日本はロケットとか核融合とか軍事産業とか観光、ロボットなど成長産業が目白押しなんだから不況になるわけがない。
ある程度下がったら、日本株を買うのが正解だと思うよ。世界の経済は、これからアジアに中心が移ってくるから。 -
358
銀行株が大幅に下がるのは、景気低迷(=株価低下)と金利低下がダブルネガティブだからでは。ライフネット生命は両方ともポジティブ(少なくともネガティブではない)ので、株価には本当はポジティブなのではないか。
という見立てのもと3,000株IN。 -
357
怖くなったので全部うりました。
現金最高。 -
356
ここ関税関係ないよね…。
-
355
3000円は通過点(笑)
マンセーwwwwwwwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み