<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

内海造船(株)【7018】の掲示板 2023/11/15〜2024/01/19

4隻のコンテナ船、すべて進水式まで終わったので、

商船三井発注のLNG炊き「さんふらわあ」の建造、ブロックの組み立てがすでに始まっている模様、因島工場での2隻連続建造・・・

因島工場に近い人は自分で見に行って確認してね

スケジュール的には来年度の1Qで1号船の進水式、3Qで2号船の進水式か?(おいらの予想)

そのうち、地元の船好きのおっちゃんたちの報告もはいるかも
https://ameblo.jp/juku764021/
http://anseikun.blog.enjoy.jp/blog/

確かに、フェリーは、ここ1、2年の内装資材の高騰の影響があるのは否めないけど、すでに確定している値上がりのうち、工事損失引当金に引き当てるべきものは、すでに引き当てているとのこと

期末決算の不確定要素は、

3Q4Q以降の
・鋼材、資材のさらなる高騰があるのか、
・ドル円の動向

だけど、今日現在、鋼材は高値安定、資材の再高騰は起こっていない、ドル円はご存じのとおり

しかし、m明日のことはわからん、ということらしい

4隻のコンテナ船の引き渡しが全てが終わるのは、今期末くらいなので、それまで円安が続けば、外貨建てなので、この分も円安メリットの享受ができる

そういう認識でいいと思う

心配な人は、自分で各所に確認してちょ