掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
586(最新)
今年の2月末に1単位買ったけど、期末配当は6月末ですよね
-
585
この先も1000台乗せは厳しそうだな…
-
584
EV向けが好評らしいですよ。
-
583
とはいえ日産7割怖いんよ〜
優待も良すぎるような気がするしで一旦離脱しますわ
握力弱(;_;) -
581
しっかり減損もしている。あとはV字回復に向けて販路開拓ですね。
-
580
日産の子会社じゃないんだから違う取引先引っ張ってくるんじゃないの?知らんけど、遊んでるわけちゃうやろ
-
579
桐谷さんがユニプレスを注目銘柄としている理由は、株主優待の内容や、長期保有による優待の利回り向上が挙げられている。具体的には、100株以上保有で株主優待ポイントが付与され、長期保有することでポイントが増加し、クオカードなどと交換できるという点に関心を示しているよ。
-
578
桐谷さんも注目、、しているだけ
-
576
ここ潰れないか、非常に心配
-
575
100株で最大30の優待
株価から見れば、かなりの額
100株、300株でそれなりに取りに行くだろう
何を持って古事記と言っているのか、、、、
効率的に少しでも儲けることなら
現物100、300も一番還元率良いところ狙いの古事記
だいたい、信用取引出来ない、、、がタダ取り、古事記と、、、羨ましそうに言うんだよな
可愛そうだな -
574
取締役人数を減らしたことは評価できる。取締役報酬枠の5億5000万円もへらしたらどうか?いずれにしろトランプ政権での経営に対する不安はある。
-
573
みんな下がると思ってても普通に下がるパターンだけじゃなく逆いくパターンもあるからねぇ
-
572
ここをクロス古事記は狙うのかな?
買い増し面倒そう -
571
日産が無くなるのにココ買うのなんで?😭
-
570
yab***** 買いたい 6月3日 19:03
優待クロス銘柄 逆日歩いつも低額
だけど、9月もしないといけないから
面倒なのと忘れると、、、、、、、
来年3年目だし
念のための1株の評価損 笑えるし
この値段なら、半永久100株追加かな -
569
アスフォルデルス 強く売りたい 6月3日 00:21
優待を廃止したら、どうだろう?
-
568
さげろさげろー。
来年買うからひたすらさげろー -
566
アスフォルデルス 強く売りたい 5月31日 20:42
赤字会社に未来はあるのか?
日産も墜ちる一方😭😱 -
565
配当がいい、って最近いいだけで減配リスクは相当あるだろうに。
-
564
https://newswitch.jp/p/45869
1社当たり発注量を最大化、日産再建のカギ握る“新ケイレツ”
読み込みエラーが発生しました
再読み込み