ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)名村造船所【7014】の掲示板 〜2015/04/28

全体相場の急落で、654円まで売られた時は、今考えると絶好の買い場でしたね。5月21日の1,200円から半値近くまで下げてしまいバーゲンセールでした。

今期の業績発表があった5月10日の株価が620円だったので、二週間で二倍近く上昇しそして一ヶ月でもとの株価に戻ってしまいました。

移動平均線で見ると、6月27日に100日線を一瞬割りましたが、それ以外では100日線は割っていません。また、25日線が938円ですが、日々数円上昇しているので、実際は975円程度です。

ここから先、何か起きた場合の、下値目処ですが、軽い下げなら25日線の975円、そこを割り大きく下げた場合は、100日線(第一四半期決算後16日過ぎましたが、その後、現在の株価で推移した場合の100日線は846円辺りになります。最悪、大きく全体が下げて場合、この辺りが下値支持線になりそうです。

九月は米国のパフォーマンスが悪い時期だし、全体の6ケ月信用期日、消費税、オリンピック招致、売国の金融緩和圧縮等、まだまだ乗り越えなければならないイベントが目白押しです。

今月七日の高値1,125円、そして五月高値1,200円を超えて行くのは、なかなか厳しいと思うのは私だけでしょうか。

5月高値を付けた銘柄が多く、信用期日の11月、ヘッジファンドの45日前ルールの11月は、いつも大きく下げるので、9月以降、中間決算発表の11月初旬までは、注意が必要だと思います。

いつもネガティブな書き込みで申し訳けありません。第一四半期決算の進捗率が良くても、株価が軟調な動きをしている銘柄が多く、低PERで買いが長く続くとは思えません。

やはり、増配や年間の業績の上方修正が欲しいところですが、まだまだ先になりそうですね。やはり中間決算に期待するしかないですかね。

色々な考え方があると思うので、皆さん考えを聞かせてください。

  • 13314

    tuk***** 買いたい 2013年8月25日 10:13

    >>13313

    米国の金融緩和縮小は円安にとってはポジティブと考えているので、米国の経済のマイナス指標が大きく出てこない限りは問題ないかなと。

    消費税とそれに付随する減税策次第ではないでしょうかね?日経の行方は。
    増税3%+緩和縮小が9月であればドル円は103円を目指すのではないでしょうか?
    ヨーロッパと中国の指標が改善し始めているので、自分はポジティブにとらえています。

    あと、信用倍率が改善されて欲しいところですが、最近は良い傾向に見えます(日証金だけじゃ判断できないが、それを見る限り)。

  • >>13313

    11月に例年安値をつけやすいのは、外国人の売りが買いを上回ることが主因です。

    また、国内投資家についても4月~6月は機関投資家の本決算明けからの買いが継続し、個人投資家の売買も日経の上昇に併せて順張りになりやすく、それにより高値の信用買いの期日も10月~12月ごろにピークを迎えるケースになりやすいからだと思います。

    ただ、今年は株式投信の買いが継続して買い越しになっているし、一番の注目はデフレの解消にあり、インフレ傾向がぼちぼち明らかになって日銀の緩和により実質金利がマイナスになるようになれば、安定的に利回りが3%以上の銘柄から徐々に水準訂正をしていくのではないかと思います。

    確かに11月に日経は安値(12500円~13000円か?)をつける可能性は高いと思いますが、好業績、高配当利回りの銘柄群は投信や個人などの投資家の注目度は高く、横ばいかジリジリ上昇していく可能性も考えられます。

    名村の11月の中間決算発表までの予想レンジは950円~1200円、中間発表後では業績予想や配当増加の有無にもよりますが、1100円~1500円とみています。