ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/04/17〜2024/04/18

>>810

EPAWSSの資金プロフィールは、EPAWSSを導入するF-15Eのみを対象としている。 F-15EXにはEPAWSSが「搭載済み」であり、そのコストは同機の調達コストに織り込まれている。

EPAWSSは「レーダー警告、位置特定、状況認識、自己防衛を含む即時の全領域(電子戦)能力を提供する。 BAE社は、「このシステムは、最新の統合防空システムによって保護された戦闘空間への自由な機動と深い侵入を可能にする」と述べている。 空軍の予算文書によれば、このシステムは、"高度に競合する環境下での作戦中に、空対空および地対空の脅威を探知、識別、位置特定、劣化、破壊、撃破する "ことができる。空軍は、EPAWSSが使用する具体的な能力や方法については多くを語らない。 しかしEPAWSSがあれば、F-15の古い電子防御キットである戦術電子戦システムよりもはるかに敵の防空システムに近い距離で生き残ることができるはずだ。 TEWSは「機能的に旧式化した」3つのレガシー電子戦セットで構成されている、と空軍は予算正当化の中で述べている。 これらはAN/ALR-56Cレーダー警告受信機、AN/ALQ-135内部対策セット、AN/ALE-45対策ディスペンサーセットである。空軍高官は、EPAWSSは「国土防衛や脅威の少ない環境での飛行だけでなく、F-15を(何年も)戦い続けることを可能にする」と述べた。