ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新光電気工業(株)【6967】の掲示板 2023/01/05〜2023/03/07

>>87

あなたは機関に過去関係のあった方でしょうか。
ここは毎日150万株前後の出来高で50億円以上が動く銘柄です。
1社で動かせる銘柄ではないでしょう。
PER PBRは結果です。
その結果を多くの投資家が買いか売りかの判断材料の一つとしているのです。

業績動向で株価の方向性は左右されます。
資金力で意図した方向性へ誘導しようとしても、
思い通りになる訳ではないでしょう。
だから、
買い残が200万株以上あるのと同時に日証金売り残も300万株以上あるという状況になってる。

機関でも相反する思惑が交錯している訳で、
操作が出来るなら買い残か売り残の一方に集中した方が効率がよい。

でも実際そんな単純な取引で勝てるものではなく、
相反するポジションを同時に取りつつヘッジを交錯させ、
売り買いの結果としてプラスが出て負けなければそれでよいということが
目標ではないのですか。