掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
996(最新)
日銀が、そのまんまの内容だったので、不安要素なくなりましたね。それでも、まだ安いですが。1月末のFRBが金利引下げなければ、TOBまでは何もなさそう。
-
995
前場が底だったか?もう少し買えば良かったな。
-
994
いざ目の前にお金が落ちてくると何か罠がないのか怖くなりますね(笑)
-
993
まぁ資金ロックが嫌な上に最近スケベ買いした信用害どもは目測外れて金利負担普通に嫌だろうしなw
-
992
さっき参戦しました。じっとTOBまで待ちます
-
991
下がる理由としては何も意味のない決算回避くらいでしょうか。
-
990
なぜ?下がる⤵?
-
989
日経こんな騰がってるのにこんなとこで資金ロックされたくないだけやろ
-
988
待ちに待ってたTOB開始予定の発表があったのに下げるなんてあり得ん。
どっかに大きな落とし穴があるんだろう。
よう知らんけど。(゚д゚)! -
987
これは何かあるな。
-
986
手放して見守るだけでしたがさすがに安いので少しインしました
-
984
まあ 他で配当もらったほうがよいだろ
-
983
今日安かったのは、利上げの万が一の暴落リスク回避もあると思うので、明日の日銀の利上げ発表以降はそんなに安くは買えないかもですね。前回と違ってドル円も通常レンジ以内ですし。
-
982
2月中旬に開始ですから、
開始すれば5,900円ぐらいになりマッスル! -
980
これだけ売りものがあれば、
JSRみたく野村絢氏が鞘取りでも、
参入してくれればなと。 -
979
なにか罠あるんですか?
tob開始されても鞘縮まらない? -
978
ここは現物のみで信用ゼロなので、値動き関係なし。他に注力します。
-
977
昨年までだったら、年利5%以上の利幅があれば買っていたかもしれないけど、1月20日以降は、トランプ大統領就任の影響や日銀の利上げにも安心感が出ているので、今は他の銘柄に資金使いたいですね。落ち着いたら、ここを買ってローリスク運用するのもいいかもしれません。
-
-
975
すみません、どういう想定をしたらそんな事が起こり得るのかご教授いただけますか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み