ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新光電気工業(株)【6967】の掲示板 2022/06/19〜2022/07/11

新光は短信、決算説明会資料にも受注残等の情報を開示していないため、どうしても先行きがも通せない不安が付きまといます。

今月下旬に発行される有報には受注残が掲載されると思いますので、注目です。

第1四半期等ごく短期的な先行きにつては、商品・製品、仕掛品、原材料等の棚卸資産と上期の業績予想数値が参考になると思っています。

業績予想は4月28日に発表されましたが、その時点ではすでに第1四半期の納入予想位はだいたい分かっていると思います。
そして第2四半期についてもある程度の感触をつかんでいると思われます。さすがに下期はどうなるか正確には分からないと思います。

そこで上期予想ですが、売上は前年同期比20%増で予想しています。ドル建てについては為替の影響で売値が10%以上増加しますので、上振れはあっても大きく、大きく下振れする可能性は少ないと見ています。

一方、在庫の状況は下記の通りです。
21年3月末:商品・製品・仕掛品:155億円、原材料62億円 合計217億円
21年12月末:商品・製品・仕掛品:209億円、原材料80億円 合計289億円
22年3月末:商品・製品・仕掛品253億円、原材料95億円 合計348億円
22年3月末は翌第1四半期の売上に備え、在庫を積み増しています。
私は第1四半期の決算は結構いいと予想しています。

ただ、業績がよくても株価はわからないのがこの世界です。
株価についてはマーケット次第でしょうが、私はいずれ業績が適正に評価され、株価に反映されると思っています。