ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ローム(株)【6963】の掲示板 〜2015/04/27

皆さんの中にはPCや携帯電話、カーナビ、スマホが世に出て随分と経つので電子部品の需要や期待ももうそれ程でも無いとお考えの方もいらっしゃると思います。
世の中は様々なモノが電化され更に便利に成りつつ有ります。ところが中身をよく見てみると大きな開閉器、電圧変換器、抵抗加熱体、電球、電力調整器等々、未だ未だ旧態依然とした電気機器が生活空間にゴロゴロしていますね。
これらは更新の度に技術進歩したものから順に電子部品化されています。軽量化や効率を求める自動車は急速に電子化が進んでいますね。工場も然りです。しかし家庭の中はどうですか?
特に中後進国や先進国でも古い物を長く大切に使う習慣の国では旧態依然とした電化製品が主流です。
ここに未だ莫大な量の需要が眠っています。
電子化は節電化でも有り世の趨勢でもあります。
世界で大きなシェアを握り常に技術の最先端をひた走る電子部品企業は21世紀に於ける世界の中核企業になるのです。