ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本アンテナ(株)【6930】の掲示板 2024/11/26〜

正直、日産ホンダ の時以上にエレコムからすると
一緒になるメリットが何もない気がする...

傘下のDXアンテナ自体もそんなに良くなく、ここに何か特別な技術もなく
ほぼ同等...で社員数も同じぐらい?

エレコムは本音では赤字になりうる負の要因でいらない?
でも、ここの社長が自分の保身の為に売りたい様にしか感じられない気がする?

なので、買ってはいけない気がする

投資の参考になりましたか?

  • >>42

    日本アンテナの買収はエレコムにはメリットかなり大きいと思います。
    枯れた業界とは言え、ライバル会社、しかも大手の買収だから公取委の審査も時間がかかっているのかもしれません。
    エレコムのメリットとして挙げると、
    1.日本アンテナと言うブランドを買うこと
    2.商圏が拡がること
    3.2社を1社にすることで、生産効率が上がること
    4.ライバル企業が減るため、当然製品価格の維持、コスト転嫁がやり易くなること
    5.日本アンテナ自身が工場資産やキャッシュを沢山保有しているのに関わらず、過去の赤字決算をベースにDCF法などを駆使して不公平に有利な買収価格(交換比率)を設定できること
    6.日本アンテナを非上場子会社と合併して非上場にするため、リストラやり放題となること(3と重複しますが)
    などが考えられます。
    株主も割を食いそうですが、それ以上に日本アンテナの社員の方々がどうなるか心配です。

    投資の参考になりましたか?