<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本コロムビア(株)【6791】の掲示板 〜2015/04/15

会社が第3四半期の決算発表で期末の収益見込みを据え置いた分、四季報で純利益で170%の上方修正された格好になった。2月12日の決算発表後株価は低迷しており、その1ヶ月後の修正である。会社の情報開示に対する配慮がない。むしろ会社には株価を上げたくない意図が感じられる。
第4・四半期に入ってからもユーキャンがテレビで大幅な広告をして、新聞4大紙の全国折込広告で購入申し込みをした「日本の演歌」のCD販売、第1集(CD6枚、19000円)に引き続き1集の購買者にのみ第2集(CD6枚、19000円)の販売が行われたが、その仕方からしてレコード各社の保有コンテンツの販売で大きな成果をあげたと思われる。特にコロムビアの役割は、全体の企画、制作は、ユーキャンとコロムビアであり、CDの製作はビクターなどレコード各社が行っているが、1集、2集とも6枚のうちコロムビアは2枚各社は1枚を製作していて、全12枚のうちコロムビアの製作分は、4枚である。従って本事業におけるコロムビアの収益に対する寄与は特に大きかったと思われるが、本事業の収益は販売時期が1・2集とも2月から3月にかけて行われており、普通は、第4・四半期に計上される。
会社の情報開示のみに頼っていては、第4四半期は大幅な赤字としか見えてこない。