ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンリツ(株)【6754】の掲示板 〜2015/04/27

>>7414

>>7414
アンリツの資料には外貨建てを全てドルに換算した前提でドル1円につき2億円としか説明されていないので、ユーロによる増収が分かるのは中の人じゃないと難しいのではないかと思うのですが

ドル=90円、ユーロ=120円が想定レートなので
想定レートより1割安くなっている現在の132円弱でも十分な利益が出るのではないでしょうか
アンリツのEMEA市場の売上比率は15%なのでドルと比較すると影響は少なめですが

一時的に1ドル95円まで調整があったとしても、年末には1ドル=110円と予想するアナリストが多いですし、アメリカと中国で今年と来年はLTE投資が大きく伸びそうだと言うのはネットで検索すればすぐに見つかりますしね、私は期待しています。