掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
364(最新)
PER =11.6、PBR=0.94である、現状株価951円程度が適正価格と思えます。
上場時の株価は異常に高過ぎたと思っています。
今後は、950円を中心に株価が上下すると思いますが、皆さんはどう思いますか? -
363
もし1000円に復活したら、現物処分した上で空売り入れたいなぁ・・・
その可能性は低いから、980ラインに引き下げたほうが良いかもだけど。
どうせ5年以内には倒産するだろうから、売り入れといて買い戻さなくて良いというシナリオを希望。 -
361
初めて買った株なのに。
-
360
イイ感じで上げてきましたね。1000はいけると思います。
-
359
1000戻るよね。
-
358
上場当初はそこそこの企業で、未来はここまで暗くなかった… 2年目以降に入り出した役員、外から来た管理職が元々あった優良部門の業界を理解出来ないまま、企業運営した事、その後ご存知の通りの見せかけの売上高を上げるための企業買収… コロナ前にかなり状態は悪くなっていたが、コロナ特需とマイナカード特需があり元々あった部門が踏ん張った。しかしそれも既に終わり、バイオも通常、メディコム部門はウィーメックスとなり、ここでも企業買収が上手くいかず、無理やり感が丸出しの新規事業も厳しい… このままだとはっきり言って見通しは暗く解体は近いのではと思います。 PHCになる前、パナソニックヘルスケア時代はまともな企業だっただけにパナソニック本体が傾いたタイミングと、売られた先が悪かったの二つが重なった不運もある。 今のこの状況が残念でならない。
-
356
LSIメディエンスとメディフォード分離直後に不正発覚だったから、元々不正を知ってた上で不正があった部署だけを隔離するためだけの分社化なのは明らか。
元三菱を掴んでしまった不幸を鑑みても、顧客を騙す気満々なのはどうなのか。メディフォードもまだまだ不正体質だと思う。 -
355
のれん償却すらできるかも難しいよ。
LSIメディエンスの数値改竄が発覚したせいで、元々同じだったメディフォードも大赤字だったし。
一応売り上げはあったけど、おそらく国内の顧客はほぼ皆無だと思う。
この改竄に気付けなかったあたり、経営と品質保証に問題があったと言わざるを得ない。
医療関係で従業員に不正させてしまう企業体質は絶望的だよ。家電とかならまだしも。 -
353
肉のまるやま 売りたい 1月11日 11:58
日本および東南アジアで糖尿病の人と予備群が多いのは変わらないから、反転のネタが出てくる可能性もないことも…
と思っていたら売り逃してしまった。 -
348
ここは上場する前から、こうなる事がわかっていたんだろうな 詐欺的な上場で投資家を騙してるな
-
344
株太郎 強く売りたい 1月9日 13:42
ちゃんと運営もらできないですね
恥ずかしい方々ですね -
343
ここは完全に駄目👎だな
少し株価が上がるとモルガンが空売りを仕掛ける操作をするからな
なんせ130万も空売り株を未だあるからな -
342
何か本当に底値で売ってしまった。ギャンブルと同じように負けを取り戻そうと突っ込んでしまう。。。
そんなわけで厄除けのおまじないと言うかお札を貼っておこう -
340
月足見てたら奈落の底へ・・・ムニヤムニヤ。 当面の底お?
-
339
やや血糖値が高いので期待してここ買ったら
血糖値其のままで株価だけず~っと下がっている。ドッヤネ~ン! -
338
今年は旧NISAの満期だけど、どうしたもんか
売れば手数料かかるので、課税口座へ移管し配当受ける方向で行くかな
無配になっても、価格が下落したら損益通算できるしね -
337
ここは少なくともあと10年はこういう状態が続くのでは
なんせ外資のMAのための借入資金を自分で返済するスキームになってるわけやし、利息負担も大きく株主にまで還元するのは遥か未来の話やね〜
南無 -
336
株太郎 強く売りたい 2024年12月30日 14:03
10倍じゃ少なくないですかと👎がついてますよ
信用できる会社なら自分の財産少なくても半分は投資するでしょ
逃げが先行していますわね -
池内さんが去るときが終演に向かうかの岐路…優良部門の最後の一人ですから…
-
1000ぐらい戻りそう期待してます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み