ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 2015/09/17〜2015/09/19

>>489

こんばんは(^o^)

ご存知のように、中国は尖閣諸島問題など、世界中で勢力を実効支配でやろうという意向が感じられます。
また、アメリカは日米安全保障にかける予算に限界がでてきました。
経済をよくする為に、減らしたいのだと思います。
中国の脅威はアメリカにとっても、不安材料。経済との絡みもあります。
中国はこれから、世界の工場ではなくなってゆくことでしょう。
世界の工場はもっと人件費の安い国に移行してゆくのだと思います。ですから、中国は技術がほしいのです。
その技術の確保に、アメリカと日本は躍起になっています。
技術を守らないといけない分野は国内に工場を移行してゆくでしょう。その準備は円安です。
安保反対と言われていますが、戦時中のような状態にはなりません。もちろん、まPKOで自衛隊が戦場に駆り出されることもあるでしょう。直接、戦わなくても、支援物質をはこんでいると、敵対され、攻撃されるかもしれないです。
安保政策は、パワーポリティクス。使わないで交渉に勝つ。侵略されたときには、戦わずして勝つために。
さらに、経済戦争でも,勝たなくてはいけません。