ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ウインテスト(株)【6721】の掲示板 2021/03/03〜2021/04/02


本日のウインテスト売買代金6368万円、
まるで個人取引の域。そりゃ、動かないですね。

もっとも、あまりにひどい機関(モルガンとか)の空売りは、
トンピン(山田亨)さんみたいに株価操縦で、昨今は捕まってしまいますし。

ウインテストは、少しづつ集めて、長期放置銘柄かな。





>>409

決算短信や株主招集通知を読むと、
今後、TFTLCD市場の世界シェアを中国が取りに行きそうですが。

まぁ、私は、ウインテストは現物保有の小物株主w 
株価100円でも含み損は5万円に届かないですし。
(恥ずかしい金額だ (笑))

でも、そんな小物株主がウインテストには多すぎて、
信用買残が多くても、売り浴びせられても、株価が下がらないんですよね。
痛くない含み損で。

むしろ、ウインテストは、たくさん集めて、
今年の上方修正に期待しているほうが賢いのでしょうね。
私も永久塩漬け放置です。








~~~~~~

ウインテストは、
こんな低いレンジでの株価の上下は気にせず、
放置しておきましょうよ!

株価150円も300円も、なんら変わらないです。
ウインテストは、どーせ、いつか、
500円、1000円の銘柄なので。(期待)

ウインテスト親会社のJingce Electronic(武汉精测电子集团股份有限公司)は、
「業績右肩上がりの超絶優秀な中国の上場企業だよ」と、
ウインテスト主幹事のみずほ証券の方に聞いています。

主戦場として、 もう、日本国内販売は考えなくていいし。
これからは中国本土で販売の快進撃を続けてくれたらいいです。