ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

寺崎電気産業(株)【6637】の掲示板 2022/11/08〜

次期が低い、とか、業績ピーク、とかのマトモな話ではなく

「今期業績の前提として、為替レートをいくらに設定してくるか?」を当てる無意味なゲームになっている。現在のドル円相場は 156.25 だ。これを仮に 146 円と想定すれば、今期の売上予想はショボくなり、利益予想は悲惨なものになる。逆に、166 円と想定すれば、ホルダー諸氏が鼻血を出しそうなブッ飛び好決算予想になる。

「想定は156円でいいんじゃないの?」と思うのは子供の発想で、大人の都合で 136円想定とかにされる可能性もゼロではない。想定レート自体は(たぶん)決算短信に書かれているが、そんなもの読まずに、ニュースのヘッドラインだけで刹那的に動くイナゴのせいで、株価は上や下にぶっ飛ぶこともある。

マトモな判断のできる機関投資家などは足が遅いので、一両日は企画部長の鉛筆舐め舐めが株価を決定する、といっても過言ではない。