ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テラプローブ【6627】の掲示板 2024/01/25〜2024/02/11

>>186

ココの常連は当たり前に認識しているOSATだがやキタ――(゚∀゚)――!!
新参者の為に触れておく
https://diamond.jp/articles/-/319083
簡単に言えばアドバンテストから1台1オク以上のテスタを買って☞1,000台以上保有
プローブカード屋(マイクロニクス等)から消耗品を買っている
新価でテスタを1,000台を買うには今の時価総額以上が必要
更にCRとか不動産も必要☞計画・建設から稼働まで最低でも3年以上は必要
マイクロニクスのEPS見込みは95円☞寺ぷぅ~は、その4倍
6871の株価を4倍すればスゲ~事になるだがやキタ――(゚∀゚)――!!

(株)テラプローブ【6627】 ココの常連は当たり前に認識しているOSATだがやキタ――(゚∀゚)――!! 新参者の為に触れておく https://diamond.jp/articles/-/319083 簡単に言えばアドバンテストから1台1オク以上のテスタを買って☞1,000台以上保有 プローブカード屋(マイクロニクス等)から消耗品を買っている 新価でテスタを1,000台を買うには今の時価総額以上が必要 更にCRとか不動産も必要☞計画・建設から稼働まで最低でも3年以上は必要 マイクロニクスのEPS見込みは95円☞寺ぷぅ~は、その4倍 6871の株価を4倍すればスゲ~事になるだがやキタ――(゚∀゚)――!!

  • >>188

    テラプローブ熟知の長期保有トピ主様達は、払いたくない税金で頭を悩ませ、うれしい悲鳴ですね。
    1年前出来高変化で打診買いしたのちOSAT?、このトピを見て観察しながら、手垢がついてなさそうと2k~4kで昨年ぶれずに買い増し一貫。お陰様で昨年度、私の予想外大スター株になりました。ありがとうございます。
    現在も利益確定はせず放置しニヤニヤしてますが、小心者故4K以降は買い増せず。しかし成長株投資であれば、買い増しし続けることだと学習しました。
    同じく昨年チップレットでソシオも乗りましたが、激しい動きのジェットコースターは苦手。で降りたのが結果オーライ。しかし、アオイ電子は相場前に降りてしまい残念。
    OSATとチップレットの見立てがつかず年末から傍観。
    しっかし、テラプローブのチャートはキレイですね。手垢にまみれていないというか・・・