ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2017/05/17

俺が東芝経営陣だったら、現実的には2案しかないと考える。
①民事再生法
②WDに東芝メモリを売却
但し、東芝メモリ株の66.7%を、150億ドルで売る内容で交渉する。

②の施策に気付かない、効果を理解できない東芝経営陣と思うからこそ、俺はまだ売り玉を握り続ける。

ホンハイの3兆円は幻影で、彼らは落札後に値引き交渉を始め、期日に焦る東芝側の足元を見てくると思っている。
政府主導など、協賛起業が集まる訳もなく、現実的でない。

孫正義やWDの言うとおり、東芝メモリに3兆円の価値はない。
ホンハイも知ってるから、後だしじゃんけんで値引く算段と思う。
産業改革機構はホンハイの見せ金を鵜呑みにしている素人。
産業改革機構が声をかけた企業も、その試算額がおかしいと思うから食いつかない。

東芝経営陣も、ホンハイの見せ金に踊らされているだけ。