掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
600(最新)
今日久しぶりに評価損益を見たらマイナス411,000円でした。あらあらと思いましたがそのうちプラスになるでしょうと特にショックでは有りませんでした。投資を始めた当初なら心臓が止まったと思います。次見た時はプラスになってるといいな。
-
599
ここよー知らんのじゃが
要するに組入資産が値上がりした分だけ
分配金として取り崩していく感じかの
だとしたら
去年一昨年みたいに相場好調期は
分配金もばんばん出た様に思うが
今年みたいに軟調な相場なら
辛抱の時になるかも知れんの -
598
日本株が好調なうちに米国にテコ入れしたいので
昨日300追加しました。
インドと悩んだけどね -
597
「A/B米国成長株Dコース」
☆☆☆ 保有銘柄 前日比 +0.52%☆☆☆
(月次レポート2月28日現在 Top10加重平均 保有比率47.6%)
総銘柄前日比 下げるも奮闘か・・・
為替次第ですが 来週は50円位の⤴からのスタートか・・・
(参考:前営業日予想誤差6円!)
※私なりに試算してます 参考になれば嬉しい限りです -
596
うん
なんだかんだで毎月分配型購入してるんだから
出ないと寂しいのは間違いない。 -
594
4月は無配ではないと思います。
-
592
なんだかアガッテキタ
-
アナリストの予想だと4月2日迄は下げてその後は上昇に転ずるとのこと
4月2日迄は買い場だと言ってたよ。ここまで下がるのは珍しいし
企業業績は悪くなくトランプボラリテイで下げてるだけだって。
まあ今は堪え時よ、4月2日まで間があるからもっと悪くなるだろうね! -
588
来週から少しづつ買い増して9000円台で冬眠しようそうしよう。
-
587
今日もダメだな
-
586
だから、上がる要因ゼロにつき最低8月まで無配覚悟ですよ。
-
585
米国株式成長終わりの始まりか
-
584
ちょっとやばいなアメリカ。
-
582
下げを願い続けるあんたみたいのが支配する板なんか楽しいわけないだろ。
んで、今回は買えたんか?それともまた機会損失を続けるつもりか?
何年も資金待機してきたとか謎自慢してるが、俺たちはその間かなり儲けたわけだけどな。 -
581
元の御花畑板にですか?
いつか戻りますよ。
売り場が来たらね。 -
579
インデックスは、株価の加重平均なので、発行済株式数が大きい銘柄の影響を受けやすい。インデックスは機動性に乏しいので、そのリスク対策としてアクティブは有効。アクティブにしてもインデックスにしても、一辺倒は危うい。
-
578
本日10,183円です
-
最近此所の板の投稿者に大きく変化ありつまらなくなってきました。
雪解けも終焉、桜の開花も近く、早く元の板に戻って欲しい!! -
574
そうなのですか?
為替が円安に動いているので、基準価額に反英されると思っていました。安心しました、有難うございます♪ -
573
今日約定なら、為替の影響は今朝の仲値で確定済みですよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み