- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
741(最新)
この投信が続く限り、保有します。
自身の金融資産の主力です。
300円分配がしばらくは難しいなら、11,000円を少し上回る程度の今の価格がいい。
同じ200円分配でも、口数が多くなる。
そうはいっても、円安もあって、今週はあっさり11,500円は上回るかも。
ならば、4月は300円分配を期待しましょう。 -
740
「馬鹿」とか言う人、5ちゃんに帰ってください。お願いします。
-
739
ドル高なのに売る奴は馬鹿
ナス底打ったかも
つまり上がるわな おそらくな -
738
この銘柄はナスじゃなくてSP500ベンチマークでしょ。
今回手持ちの他はガタ落ちだけど、これとリートだけは基準価格落ちても配当出てれば資産の増減はあっても、月々の収益は変わらないし、まあ安心して見てられる。
というか永遠に基準価格は11500円くらいで良いと最近思い始めたw -
737
運用資産が7000億もあるような
信託銘柄に小回り求めるのは酷ですよ。
Nasdaq値と一蓮托生ですかね。
高橋ダンのようにヘッジして運用してくれる
ファンドのほうが良いとは思いませんか? -
736
底値だと思って金曜に1千万円買い注文しちまった。ふぁっくゆー
-
735
組み入れ銘柄の見直す必要ありですね〜早急に
-
734
2021/03/05現在
基準価額 11,141円
前日比 -80円
買い時ですかね。 -
733
▲80円ですみましたね。
-
732
と言う事は2日のアメリカ市場が影響しますね。
-
731
早い情報では3日の夜に基準価格がわかると思います。
HPの更新で4日に書いてあるのがわかりやすいと思います。
要するに、3日の夜の新しい情報と4日のHP上のものは一緒だと思います。 -
730
726さんありがとう
基準価格は購入日の翌々日と書いてあるんです。
なのでよく分からない。
証券マンもイマイチな答えで困りますわ。
なので今日4日って書いてあるのは2日に購入した方ですよね -
729
私の認識として、基準価格は購入した次の営業日の夜に出る価格だと思うので、
そうすると購入した日の夜に始まるアメリカ市場の価格が反映すると思います。
違ってたらごめんなさい>< -
728
今日も下がるしね><
-
727
今月は100円かな?
-
726
すみません初心者です。
教えて下さい。基準価格がよくわかりません。
3月2日に申し込むと3月4日の基準価格は、わかりました。なのでいつの米国株やドル円が反映されているんですでしょう? -
725
今まで、さんざんあおってきて、状況が悪くなると・・・
-
724
嗚呼、3月12日(分配基準日)に200円分配を願う切なさよ。
手放すつもりはないので、個人的には毎月200円分配があれば、途中の価格にはそれほどこだわりません。 -
723
毎月分配金はやはり勿体ないね!
月に一度15日判定で分配金が決まる!
やはり不利ダワ
地合いが悪い時に投資する物では無い!
少しでも上がったらどうするか考えて見ます。 -
722
2021/03/04現在
基準価額 11,221円
前日比 -277円
騰落率 -2.41%
純資産総額 7,563.43億円
(2021/03/03現在)
本日も下げですね。🥲
読み込みエラーが発生しました
再読み込み