ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2017/03/15

先に海外原発と半導体製造事業を売却して、医療機器事業が手元に残っていれば、、、と思うも、経営判断の痛恨の失策は取り返せないですね。
偶発債務問題(原発親会社保証と天然ガスのロング)と開示されていない潜在債務(巨額損害賠償、米中原発、不適正会計)が巨額ですから、本来は会社更生まで踏み込まないと行けない状態。
社長や多くの先見性のある社員は分かってる。だけど、言えない。。胸の内では分かっているけど会社を潰そうなんて、誰も言えない。。ムラ社会、圧力。前向きな話をしている時に言い出せない。二進も三進も行かなくなるまで、誰も先導しない。内部統制を強化したら、益々構造的に組織が動かない。みんな無責任になれる。
債務超過になった今の状況を逆手に取って、今、会社更生をして債務確定しないと、2019年、2020年になっても後から後から海外の連中に訴訟を起こされて、社会インフラ事業の薄い利益をちゅうちゅう吸われ続けるよ。
今の株主は投機狙いの投機家だけだから、泣かせればいい。これからの社員の生活や国富の国外流出を今すぐに止めないと。会社が潰れても、紙の上の話。誰も死なない。だけど、恐怖に怯え、希望の無い日々を生きるのは、生きながら死ぬのと同じこと。