ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2017/06/02〜2017/06/12

ところで、wynn裁判と言うか、steve wynnとの泥沼の争いについて、最近の株主ってご存知ない方が多いいかもの。

あれって、ほんとは岡田さんが仕掛けて、wynnの乗っ取りを図ってしくじったんじゃなかったのかな?
最初に喧嘩を売ったのは岡田さんの方なんだよね。steveの方を寧ろ同情したくなるよ。
大まかな背景として、

steveは以前、会社を乗っ取られて、追い出された経験をもっているんだよね。
steveは1980年代末までにベガスのゴールデンナゲットホテルなどの運営で財を成して、1989年にミラージュホテルを完成させたんだよね。これが大型カジノホテル・ブームの火付け役となり、更に、トレジャーアイランド、ベラージオなんかの3000部屋級のカジノホテルを次々とオープンさせていったんだよね。marage社として上場されていたんだけど、積極投資が裏目にでて、財務悪化で株価が下がったところを、MGMグループのオーナーのカーク・カーコリアンに株を買い占められ、結局はわずかな金を手にして、mirage社を去る(追い出される)ことになるんだよね。苦い経験だっただろうね。
そして、岡田さんに出会い、wynn resortsを設立し再起をはかったんだね。

steveの失敗は、2009年に離婚した際、保有株式の半分を奥さんにぶんどられちゃったんだよ。だから離婚後はユニバーサル側が圧倒的な筆頭株主になっちゃったんだよね。そして、2011年に20歳以上若いオバハンと再婚するんだよね。

こうなると、steveは結構弱い立場なんだよね。仮に岡田(副会長)さんと前妻(取締役)が組めば、steveなんて追い出せるんだよね。

そして、2011年1月に岡田さんが動いたんだよ。steve追放にね。
例のいかがわしい中間業者を介して(賄賂)の10億香港ドルのマカオ寄付金問題を岡田さんが提訴するんだよね。当然のこと重要問題なんだから、岡田さんも出席した取締役会での決議が必要なんだろうけど、岡田さんに秘密にしていたんだよね。steveはこれでアウトなんだよね。

そして、窮鼠がネコちゃんを嚙んだんだよね。翌月に株式の召し上げだよね。

  • >>988

    そして、2011年1月に岡田さんが動いたんだよ。steve追放にね。

    2012年1月ですね。

    蛇足ですが;-

    stveは岡田さんと言う取締役に気づかれないようにして、重大案件を進めたって言うのは法的に大きな問題が有りそうですね。
    それから、カジノ事業に「不適切」と判断した者に関して取締役会の裁量に基づいて株式を償還するってことは、特には問題はないんですよね。但し、通常なら、会社設立時にそういう規定(基本定款)を設け、それに同意してaruze usaが出資していたのであればですが。
    確かにwynn resortsにもそんな定款があるんですが、それができたのは、aruze usaの出資完了後のことですから、aruze usaの保有株には遡及はしないんです。

    ですので、ユニバ(岡田さん)が真っ黒けでも、株は返ってくるはずなんですよね。

    steveのできることってのは、実は、岡田さんに対して刑事訴訟を起こし、ユニバが起こした民事訴訟の進行を遅らせるという時間稼ぎしかできないんですよね。刑事捜査を継続するため、民事訴訟をいったん中断する必要があるとの理由で民事訴訟の開始をずらし込むんですよね。でも引き延ばし策も限度があったようで、2年前にはディスクロージャーに取り掛かりましたもね。後は時間の問題かな?