ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ユニバーサルエンターテインメント【6425】の掲示板 2017/06/02〜2017/06/12

>>988

そして、2011年1月に岡田さんが動いたんだよ。steve追放にね。

2012年1月ですね。

蛇足ですが;-

stveは岡田さんと言う取締役に気づかれないようにして、重大案件を進めたって言うのは法的に大きな問題が有りそうですね。
それから、カジノ事業に「不適切」と判断した者に関して取締役会の裁量に基づいて株式を償還するってことは、特には問題はないんですよね。但し、通常なら、会社設立時にそういう規定(基本定款)を設け、それに同意してaruze usaが出資していたのであればですが。
確かにwynn resortsにもそんな定款があるんですが、それができたのは、aruze usaの出資完了後のことですから、aruze usaの保有株には遡及はしないんです。

ですので、ユニバ(岡田さん)が真っ黒けでも、株は返ってくるはずなんですよね。

steveのできることってのは、実は、岡田さんに対して刑事訴訟を起こし、ユニバが起こした民事訴訟の進行を遅らせるという時間稼ぎしかできないんですよね。刑事捜査を継続するため、民事訴訟をいったん中断する必要があるとの理由で民事訴訟の開始をずらし込むんですよね。でも引き延ばし策も限度があったようで、2年前にはディスクロージャーに取り掛かりましたもね。後は時間の問題かな?