ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タツモ(株)【6266】の掲示板 2018/07/26〜2018/10/16

まだ、わかっていな人がいるから言いますが

先日の日経から

市場では「スーパーサイクル論は幻想」(産業創成アドバイザリーの佐藤文昭氏)との見方が広がり、半導体株なら何でも上昇する局面はすでに終わりつつある。


ここで、久しぶりに、セルサイドのアナリストでは有名な「佐藤文昭」氏(当時、ドイツ証券)の名前が出てきたのですね。
当時、この佐藤氏とJPモルガン他を渡り歩いた「若林秀樹」氏は、エレキの分野では双璧で、そのレポートを読み集めたもんですよ(多分、バイサイドのアナリストはまだ初期)

なぜなら、かの二人のレポートは、マッケート・インパクトがあったからです

ですから、この時代 昔みたいなカリスマ性のアナリストも減ってきた来たかもしれませんが、
たまに、良いレポートを書いている20代の某アナリストもいますしね(物流分野)


要は、多角的に  

そして、ふかんで物事見るということです