- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
10(最新)
調整?100年早い!!
-
そうです❗詳しくありがとうございます。
日の丸半導体逆襲の一角を地方から担ってほしいです。 -
これですね❗️
・受注残高も1972年の創業以来最高額となっている。
今年も世界的に半導体関連の設備投資が増える見込みで、需要は引き続き旺盛だ。
・新規案件の1つとしてナノメートル単位の微細な模様を転写する「ナノインプリント技術」を活用した装置の開発を進めている。
AR(拡張現実)・MR(複合現実)グラスに使われる光学部品等の量産化に活用するもので、遅くとも6月には市場に投入する。 -
「ニッチ市場 存在感向上」
今朝の山陽新聞「展望2021 地場トップが語る」のタツモの見出しです。
現業、新規案件(ナノインプリント技術)とも進捗順調のようで、引き続き期待してます。 -
-
このケチな私でも、在宅勤務で在宅手当も出たしって事でモニター買ったからな。期待してる!
-
ここはなぜ盛り上がらないのでしょう?買ってみました!
-
あ~あ、フェローテックとタツモ、株数、逆だったらよかったのになぁ
-
また、1400円に逆戻り。忙しいことで。
-
2021/01/15に作成されたタツモ(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『タツモ(株) 2020/11/05〜2021/01/14』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1006266/6266/33
読み込みエラーが発生しました
再読み込み