掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
27(最新)
日米関税交渉がいよいよ大詰め。
米国の貿易赤字削減の一つとして、米国からのLNG輸入が検討されています。
また、アラスカの大型プロジェクトへの参画の可能性があります。
キッツ(6498)はLNGプラントや受け入れ基地向けの超低温弁を手掛けています。米国産の調達拡大に絡んでは、現地での増産や日本での保管増による恩恵が期待されるているようです。 -
毎日上げたり下げたりしてくれてるけど結局は何も変わらずなのよねー
-
サルにダーツを投げさせた方が当たるという研究結果があったような???
-
それほどではありません😄
-
大和証券のアナリストは優秀で、影響力もありますよ。
-
少なくとも下がるリスクはあまりないかなぁ
-
大和証券目標株価引き上げ
1300から1500へ
権利月だし上がって -
上がるのはありがたいんだけど…追加のタイミングが難しくなる…
-
19
水素銘柄です。
日本は水素エネルギーに力を入れています -
18
r24***** 買いたい 5月29日 22:37
直接上下水道銘柄ではないよ。
関税おさまれば、少し上がると思うよ -
17
ここは2030年までに下水道更新需要で着実に上がると思って期待してます。
-
♠️トランプ殿が
ブチ上げてくだされば
あの -
1500円くらいはあってええやろ思っとるんで1100円以下になれば買い増しで長期的に見ていきます。
それまで放置しときますおやすみ(´-﹃-`)Zz… -
3桁来てくれなそうだからしょうがないのでもう買いました。
-
これ以上どう下げますか?銘柄。地味だけど…
-
増収増益増配で、PER8.73,PBR0.92倍,ROE11.3%、自己資本62.9%。どう見ても割安では?1,500円でもおかしくない。優待でゆっくり温泉でも入って待ちます。
-
11
mit***** 強く買いたい 5月22日 15:36
ここが唯一の買い場かと判断しました。
-
10
ありがとうございます🙏
水素、最近話題にのぼらないので忘れていました。
伸び代に期待したいです😊 -
なんせ地味。仕方ないけどね
-
株価は、余り上がらないのに、毎年配当は過去最高を更新しています。2020年9円、2021年20円、2022年33円、2023年41円、2024年46円。今期は50円(会社予想は46円)も可能でしょう。地味ですが堅実です。それにしても、割安過ぎますね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み