ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エヌ・ピー・シー【6255】の掲示板 2017/01/25〜2017/09/20

普通の経営者は第三四半期になって巨額の利益が出ている場合、この後それに伴い発生する巨額の法人税の納税をなんとか減らしたいと考える。
そうすると第四四半期には金をいつもよりも出来る限り使って通期の利益を圧縮し納税額を抑制しようとする気持ちが強く出てくる。普通であれば次期以降費用になるものも税務署に文句を言われない範囲で当期費用にしていまうわけだ。
税金を減らし、更に次期以降費用を前倒しすることで将来の黒字確率も上昇する。これはなんら問題なし、良いこと。また社員の意欲を刺激するため特別賞与を出すような場合もよくある。