掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
651(最新)
とても素敵な、
オリジナルでの、
QUOカードを頂き、
心から感謝してる🦆。 -
650
【昨年(2024年)】は画像なぜか削除されて、ゼンゼン貼れなかったけど、コレでした ー。
-
649
【 株主優待 到着 】 (100株) 1,000円クオカード ※図柄は毎年変わります ー。
-
648
旭精機は、銃弾だけに頼らず、そろそろプレス機やバネなどの開発が必要ようです。頑張って下さい。
-
647
火砲の弾薬は増やす話になってるが、銃弾も増強あるんかな
-
646
旭精機の掲示板寂しい限り、何か話題はないですか?
-
645
NATOは、ウクライナに武器を援助している関係で不足している。旭大隈工場からNATO弾の受注増により業績向上するのでは?
-
644
まぁ影響は無いかw 来ないね〜
-
643
マラッカ海峡は1800希望します!
私の弾は二個です。
生なので使用禁止します! -
642
来ないかな~
-
641
そろそろ動く?
-
640
1年と3年の、
長期安定保有に、
優待拡充があると、
凄い嬉しいと思う🦆。 -
639
マラッカは3000希望します?
-
638
軍需、低時価
-
637
絶好の売り場
-
636
買い時ですね!
-
635
ウクライナのかわいそうな対応をどう思いますか?ある程度の防衛力は、必ず必要です。次は台湾その先にある国は日本です。ロシア🇷🇺と中国🇨🇳は要注意!
-
買いでも取られそうになった。
職人さんが住んでいる! -
633
日清日露戦争などは、日本の先制攻撃により、有利な状況下で早期の停戦合意となっただけあり、単に運が良かったに過ぎない。戦争は反対だが、相手国ある限り備えは万全でなけられば!
-
632
中国、ロシアに対する防衛についてウクライナや台湾の動向を見ても一目瞭然です。第二世界大戦末期に日本がロシアから味わった屈辱を忘れてはいけません。最低限の防衛力アップが必須条件です。アメリカのトランプが助けてくれますか実弾強化あるのみ?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み