掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
962(最新)
信用買い残が多いですが、配当利回り=3.6%は超割安圏。これ以上下がるのも難しいような気がするなぁ('ω')ノ
-
-
960
☆みんな が み~んな 知っている
誰でも彼でも ホレボレ するような 業績トレンドETC
いつも かつも ず~~っと 割安
▼こんなん に
外資やら 株屋やらの 報告義務以下(ココ≒25万株以下)の 回転カラカラ 筋 が
複数連 ずーっと 棲み付いている
規制ゆるゆる なので やりたいホーダイ の 操縦
(複数 が ヤミ結託すれば 100万株水準 の コントロール可能)
▼なにしろ この 業績 ゆえ 大下げ は ゼッテーできない
よって 小幅 反復 アルゴ ランダマイズ
25円あがったら 25円おとす
また 15円 あがったら 15円おとす
・・・・・
▼繰り返し 繰り返し 繰り返し
PERは ほとんど 上がっていかない = 割安 が ず~っと 続く
・・・・・・
・・・・・・
☆だ~か~ら 下がったら 時間かけて チビチビ 買い集める の が ベスト
「高値追い」 「成り行き」 「ドカッと買い」 「信用買い」 は
いつも いつも エジキ風 なの
よ ~ -
959
Taro 強く買いたい 12月2日 08:40
キャタピラーの株価は、2.41%上昇し、戻り歩調。
竹内製作所株の株価トレンドも上昇転換するのではないか? -
958
決算の推移を見たけど、惚れ惚れするほどの成長力と財務の堅牢さですね。海外市場の開拓や耐久性の高いモノづくりへの挑戦で苦境を乗り越えてきた足跡は美しい。じっくり時間をかけて人を育ててもいる。
地に足のついた良い会社なので買っていきます。 -
957
「イスラエル軍、ガザで戦闘再開」(ヤフー・ニュースより)
ダウは、紛争が終わりそうだという期待もあって、ここ数日、上げてきたようにも
思う。この先、どうなっていくのか、注意深く見守っていきたい。 -
ここは記念配当金が出るのに(-.-)y-., o O
増配銘柄だよ✨ -
955
本日、朝早々に、残り半分を利確。
人それぞれ、売買の判断基準は違うと思うが、
私は「スマートチャートプラス」のRSIで、判断している。
ダウは、「買われすぎレベル」を、大きく越えているので、本日、全て利確した。
再び、「売られすぎレベル」に近づいてきたら、買いを検討したい。
ホルダーに幸あれ!! -
954
買うといつも下がるので、その反対で空売りでいつも儲けさせてもらってます!
-
953
今日、竹内製作を、4245円で買いました。
ここを買った理由は、トップの小松製作と比べて、成長力が大きいのと株主還元を重視する経営方針、などに魅力を感じたからです。😄
長年のホルダーの皆様、よろしくね⤴️ -
951
4250辺りが空売り機関の買い戻しラインなのかな
-
950
mac***** 強く売りたい 11月30日 12:36
今日はここらでいっちょ空売りますか😊
-
949
Taro2 強く買いたい 11月30日 12:30
ギャンブラーだなw
普通、下方ブレイクを確認してから売る。 -
948
ココは空売り!
-
946
▼買い残≒55億円 発行済み株数の3%弱
→過去最大クラス
▼売り残(一般+機関) しれた水準
よって
上がらんのよ
4000円 に 行って みよう よ
ねえ -
945
そろそろ上かな。INしました宜しくお願いします。出来高欲しいな~。
-
944
mac***** 強く売りたい 11月29日 08:32
今日は大きく下がりそうな予感
ちゃっかり空売り機関も再度INしてるわ -
943
ファンダ的に特に心配はしていないのですが、9月後半から10月にかけての信用高値期日を抜けるまでは、需給面で厳しいかなと…
早くて12月、遅くて年明け辺りから本格的に切り返してくれるのを期待してます -
942
mac***** 強く売りたい 11月28日 18:52
また信用買残増えてるわw
目標株価上げられたせいで反ってシコリ出来ちゃったね。 -
941
どうやら、確かに、「下降トレンド」になり始めたようだ。
ガザとロシアでの紛争が、すぐにでも終われば、一気に急騰すると思う。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み