<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2024/06/24〜2024/06/28

>>821

>てか、エアバスのCEOの発言のこと
否定するどころか言ってもいないけど、

エアバスのCEOの発言を否定しないというなら、エアバスがAS9100をもつ企業のなかから、企業独自に認定作業をしているということを認めることになるよ。。。

そうなると、ナエキキヒニイガチキさんのロジックは破綻するわけだ。。。間違いを認め、白旗を上げたと理解しているよ(#^-^#)

AS9100の認証を得ることと、そのうえで、企業(エアバスやボーイング)が品質を見定め、どこ企業から購入するかは、別の話なんだよ。。。AS9100をもつだけで、購入を確約するわけではないし、企業(エアバスやボーイング)ごとに、involving certifying new suppliers して、サプライヤーを選んでいる。。。

そもそも、この話は、ナエキキヒニイガチキさんが挙げていた雲南のチタンメーカーの認証の話から出ている。。。で、「雲南国潭金属有限公司」は、AS9100を取得したうえで、さらに、エアバスやボーイングの involving certifying new suppliers の作業を通過したという資料の準備はできたのかな?

まず、これを出さないことには、話にならないよ。。。