掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
834(最新)
昨日の「経産省、海底ケーブル支援」で上げてるけど
日本で主力のNECはさほど反応なく
むしろ住電に買い需要が!
ケーブルだけでなく複合的な魅力が再評価されているね。 -
●【お退ちゃん これにておサラバです】
皆様方の迷惑にならぬよう お退ちゃんとの交換日記は これにて終了です 明日からは 長期ホルダー様やおスミちゃん達に向けて 投稿致したく存じます お退ちゃん 長らくご交誼頂き厚く御礼です 多謝 -
832
自分、前の会社住友ゴム系だったので
ビールは当然アサヒでした(笑) -
831
よしよし
-
830
住友系は仕事は住友グループ内で出来る仕事は回す傾向があるのでグループ内でガッチリです
そのおかげで一杯飲みはいつもアサヒビールでしたからね -
829
押し目あらへん
-
828
NECは住友系ですもんね
タッグ組んでいい仕事バンバン受注して
頑張って欲しい
国の方策なら株価もまだまだ上昇期待できそうです -
827
確実に仕事は増加しますよ
【電工とNECは住友新御三家で協力関係にあります】
光海底ケーブルの大容量化に向けて、NECと住友電工は重要な役割を果たしています。
NECは、海底ケーブル敷設において世界市場で高いシェアを持っています。
※ご参考までに -
826
情報の光通信、コネクタ系は利益の5%。車のワイヤーハーネスが5割強。車は関税で落ちる。通信はデータセンターで上がっても10%まででしょう。フジクラは情報系の割合が元々多いから株上がるけど
-
822
海底ケーブル関連が材料視されてるの?
電工なら仕事結構取れそうに思うけど
マジ、将来5000位行ってくれよ! -
821
set***** 強く買いたい 7月8日 09:57
関税の影響もうけやすいが、それよりDC需要がすごいようだ。
これとフジクラ、東京電力は永久保持でいいのでは! -
820
4300円にはまだ遠い
-
819
永久に保有しますっっっ!!!
-
818
今日の爆上げ材料何?
びっくりしたわ(笑) -
817
参考までに電工製光海底ケーブルの強みです
住友電工グループは、低損失光ファイバの実現を追求してきました。不純物の少ないファイバ母材を作製することで低損失という高品質化を実現しています
低損失化への取り組み 1986年には、従来の光ファイバの伝送損失が0.20dB/kmだったのに対し、0.154dB/km(研究レベル/製品レベルでは0.17dB/km)という低損失を実現しました。
海底ケーブルへの応用 住友電工の低損失光ファイバは、海底ケーブルにも使用されています。海底ケーブルは、高速データ通信網の大動脈として、水深5,000mの海底に敷設されています。 -
816
2025/7/7 21:30
経産省、海底ケーブルを重要技術に指定 国際通信担う重要インフラ 対中国で安保強化へ
>2011~24年の累計敷設距離で見た場合、世界シェアの大半はフランスや米国、日本の大手3社が分け合っている。日本勢のメーカーはNECで21%を占め、保有する技術は世界的にも優れているとされる。ただ中国勢が8%まで拡大し、競争上の脅威とみられている。 -
815
ここ高値圏での値持ちが悪いからなあ
-
814
寄り買い
GS様
住友電工(5802)――「中立」→「買い」、2800円→4300円 -
812
やっぱり関税の影響でこんなに下げてんのか?
-
810
この二人のけなし合いはやめてほしいです。お互いにラインでも交換してやり合って下さい。
公共の場ではやめましょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み