- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
510(最新)
再生エネで必要なのは、送電網と蓄電池ね
-
509
地合は良かったと思うけど・・
明日は頑張りましょう。 -
508
朝だけ元気が良かったですが、後は残念です。
-
507
日経平均が27,000円を超えると売りが先行するような展開・・
売買を繰り返しながらでも28,000円を目指して頂きたいもので・・
住友電工も1,400円台が固くなれば1,500円台も見えてくるかな・・
わからんけど・・
ステップバイステップ!少しづつでいいと思う・・🤨ノ -
506
金曜日に空売りした分は、今日始まる前に現渡で利確した
大量に持っている信用買い残を減らしたかったからな
寄りの1435円で空売りしとけばよかったな
1426円あたりで新たに空売り敢行じゃい
まだ持ち株はあるからな
明日はニューヨーク暴落しろよ
上がれば調子に乗って買うバカがいて、安いもんが見当たらねえってなもんだぜ -
505
バイデン大統領は22日韓国 鄭氏と面会後の演説で
「米国に製造業が戻りつつある」と語り、
現代グループの計画が雇用創出に貢献すると強調した。
11月の中間選挙をにらみ、政権の実績を誇示する狙いがあるとみられる。
米政府は、2030年までに米国の新車販売の50%をEVなどの電動車とする目標を掲げる。
~時事通信社(一部抜粋)~との事。
先週まで1400円で収束している感じですが、今週も堅調にあがって頂きたい🤨ノ -
504
来週も頑張ってくれ。
-
503
yaj***** 買いたい 5月22日 16:11
レドックスフロー電池
-
502
なかなか株価は吹き上がりませんね、来期の配当は65円とかにしてみるのもありかもと
-
501
shoujiさん 有り難う御座います。
2020年1月頃以来になってますね・・
外国人投資家の皆さんにとって円安ドル高傾向、日本株は割安という事ですかね・・
21年度決算も悪くなかったし、今年度第1Qは分かりませんが
これからも更なる上昇を期待したい🤨ノノノ
それでは皆様、良い週末を!⭐🌛 -
> ところで5月に入った位からでしょうか・・
> ダウが大幅に下げても日経平均はそれ程下げない傾向が
> ここ最近では見受けられます🤨・・
ドル建て日経平均が、コロナ前の水準を下回っているのが主因だよん📝 -
498
パウエル議長が低迷する株式市場の救済に乗り出すことは
少なくともまだ期待できない見通しだ。
一方JPモルガン・チェースの世界調査共同責任者マルコ・コラノビッチ氏は、
米株相場が今年回復すると確信している。
「この落ち込みから抜け出すことができる」と述べた。
「今年のリセッション(景気後退)はない。経済再開を背景に夏には
消費者活動が幾分か増加し、中国は金融および財政による景気支援を
強化するだろう」と語った。
~Bloomberg(一部抜粋)~ 📃ヽ🤨との事。
ダウがこれからどのような値動きになるかは分かりませんが、
注視していきたいところです。
ところで5月に入った位からでしょうか・・
ダウが大幅に下げても日経平均はそれ程下げない傾向が
ここ最近では見受けられます🤨・・ -
496
そら、どこもリスクは同じや。まぬけ
-
495
残念ながら1430円にいきそうもなかったので1421.5円で妥協して空売りしてやった
踏みあげられても持ち株は大量にあるから大丈夫や
下がったら空売りを利確 -
494
五体イクっ 強く売りたい 5月20日 14:21
アメリカのリセッションが確認されたらまっさかさまでドスン
直観です -
493
上昇気流に乗りそうですね。😀😁😎
-
491
以前は1,600円は普通にあったのに、最近は1,400円を超えるとあまり時間をおかず1,300円台へ逆戻りしている。
第1Qが出るまでは様子見で良いような感じだ。第1Qが悪ければ1,300円が維持できるのか?中間期は前年比減益予想だから一層厳しくなりそう。 -
490
明けの明星 🚀🚀
-
489
1400切ると持ち直すよなここ
-
488
昨日たんまり買ったから、さっき1430円で空売りの注文を出してやったぜ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み