掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
412(最新)
ココ決算でいくら上がる
ストで一月休んでであの成績
Ⅰ〜3月ボーちゃんも18%成績アップ ま−30%ぐらいアップする -
411
事実誤認してるのは
フランス商品に関税がかからない
事実を知らなかっただけのあなたの発言
中国人が日本で買ってとか
わずかに関税かかったならとか
仮定の話しで論立てても無意味
フランス商品に関税がかかっていると
信じていれぱ、そのロジックは正当化される
というロジック展開は禁忌で
事実の前には稚拙にもならない愚論
調べてから発言すればいいこと
チタンも同じ、
長いスパンで見ればとかの後出しは
輸出スポット単価の2ヶ月連続の下落に対しての
時期のズレたチェリーピックであって、
わたしとは乖離がある。。。というなら
1624.4円以外の数字を出せるはず
生データがあたしとは乖離してると
否定したのはあなたであって
他の誰でもない
理解しましたか? -
410
>あなたの知的不誠実さは
関税がかからないというだけの
事実誤認だけではなく、
関税がかからないからフランス商品に
優位性はない、中国人に買うメリットはない、
だから日本の商品が買われるといった発言にこそ本質的に問題があるわけ
事実誤認があるね。。。個人の観光客がお土産として、化粧品を買って、中国に戻ったとする。。。もし、日本が化粧品の輸入に中国のようにわずかながら関税をかけていれば、日本に輸入された時点で関税がかかっていることになり、その分、価格は上乗せになる。。。もちろん、関税だけでなく、日本への輸送費も(日本に工場のない外国の化粧品会社なら)必要でしょう。。。
関税がかかると信じていれば、当然の論理であって、なんら不思議でもなく、悪質でもない。。。関税プラス輸送費分は、国産化粧品にメリットがあると考えるののは、普通のことで、何ヶ月、あっもう1年近いか、も、ネチネチ言われるいわれはないね。。。
そもそも、日本への旅行なら、日本の土産を買うはず、そのときも、その前後にそう言っている。。。
単に関税に関する理解不足があっただけで、なんらデマでも悪質でもないよ。。。
あなたは、アメリカに流行して、ドイツの土産を買いますか? -
409
なかなか上がりませんね💦
-
408
群馬銀行の地銀再編の動きは、当然非鉄ダメグループの再編になる!!!
大チタを巻き込んで、非鉄再編があると予見する!!!!! -
407
あなたの知的不誠実さは
関税がかからないというだけの
事実誤認だけではなく、
関税がかからないからフランス商品に
優位性はない、中国人に買うメリットはない、
だから日本の商品が買われるといった発言にこそ本質的に問題があるわけ
それが妄想デマになることがわかってないし、
物事の見方の違いの話にならないし、
ましてや、あなたのロジックなら
ざら場後にやら何言ってもいい、
ウソデタラメでも謝れば済む話になる
事実無根の妄想デマはやめましょう
理解しましたか? -
406
確実に上がる銘柄だから問題ないけど
-
404
いきなり1647円 押さえるな
-
403
そろそろやる気出して来た?
-
402
さあ行こう‼️
-
401
どーしても機関が、下で買いたいんやね
-
400
単なる理解不足で、直後に謝罪済みの投稿を、ねちねち、何か月にもわたって、取り上げる方が、みすぼらしい話ではないですか?
数か月前に「過去最高値を17年ぶりに更新」したところから、単月で下げたからと言って、もっと長いスパンで上昇していることは、MDBIさん自身が示してくれていますね。。。
それが見方の違いなんじゃない? -
399
上がってきたかと思うと、停滞して下げ始める
-
398
みすぼらしい内容で
言い訳でしかないですね
投稿の信憑性ゼロです -
397
無視登録するくらいなら、
掲示板なんてみる必要ないね。 -
396
2年前は値上がりは、無配から20円増配したからです
-
395
ぜひ、わたしも、無視登録しておいてください。。。
-
394
無視登録快適
-
392
わあー! そこまで反論するほどの、価値が「掲示板」に有るとの思い込み!
夜中の3時だ! 5時! だって書き込みまくり? 凄いことだけは認めざるを得ない。 なぁ。。。と言いつつ、、、
「勘」を衰えさせないためにも、投稿の合間に。。。 -
391
>事実通りではないから
フランス商品の関税の話は
妄想デマになった
理解不足であったことは認めるけど、指摘されてすぐに謝罪しているし、「妄想デマ」というなら、引け後に、なにかデマで株価が変わりましたか? たまたま、中国が化粧品に対する関税引き下げのNEWSの記憶があったので、関税は少ないながらあると理解していただけの話。。。「デマ」というなら、それが株価や社会に影響を与えましたか? わたしの投稿の影響度をなにか示せますか?
単なる理解不足での、謝罪済みの話を、何か月にもわたって、ネチネチいわないといけないほどの影響度のある「デマ」ですか?
デマとは、「効果を狙って意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報」だそうです。。。なにかそれで株価に効果がありましたか? 指摘されてすぐに理解不足を謝罪したことに、「意図的に流す扇動的」といいきれますか?
>チタンは報道とデータの時系列を混ぜこぜで
話をしているあなたのすり替え話法と
データ推移が報道記事の後の話で
それでも乖離があると言ったあなたの妄想デマ
違うね。。。日刊産業新聞の記事があったのが6月28日で、そのしばらく後でしかない。。。単月で下げたからと言って、ある程度のスパンでみて、「過去最高値を17年ぶりに更新」したところから、わずかな下げでしかない。。。単月でシビアに大チタの株価が連動するわけでもない。。。互いに、見ているスパンが違うということがわかっただけの話だよ。。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み